120330 blog concept

24
当社のブログの目的は、 何のためでしょうか? ブログコンセプト資料

Upload: kenji-fukuta

Post on 02-Jul-2015

688 views

Category:

Business


2 download

DESCRIPTION

blog,making,concept

TRANSCRIPT

Page 1: 120330 blog concept

当社のブログの目的は、

何のためでしょうか?

ブログコンセプト資料

Page 2: 120330 blog concept

会社の名前を

知っている人を増やすため

この一つだけ、です。

ブログコンセプト資料

Page 3: 120330 blog concept

一般的に・・

読者はなぜ、わざわざ、

ブログに訪れるのでしょう?

ブログコンセプト資料

Page 4: 120330 blog concept

知りたい情報があるから。

です。

メールでは一方的に送られます。

ブログは、「見に行きます※ 」 ※RSSやソーシャルブックマークによる一覧化、サマリ化除く

ブログコンセプト資料

Page 5: 120330 blog concept

では、

どんな情報を読者は知りたい

のでしょうか?

ブログコンセプト資料

Page 6: 120330 blog concept

・知りたい情報(知識、知恵)

・その会社 / 人の日々

・その会社 / 人の考え

etcetc

ブログコンセプト資料

Page 7: 120330 blog concept

なんにせよ、読者は

「知りたいことがあるかも。」

だから、クリックします。

ブログコンセプト資料

Page 8: 120330 blog concept

ではなぜ、レップワンは

ブログを推奨しているのでしょう?

ブログコンセプト資料

Page 9: 120330 blog concept

会社のブログに

知りたい情報がたくさんある

訪れてくれる人が増える

知ってくれる人が増える

からです。

ブログコンセプト資料

Page 10: 120330 blog concept

世界中で、

1百人に、知られているA社

1万人に、知られているB社

1億人に、知られているR社

どの会社がよいでしょう?

ブログコンセプト資料

Page 11: 120330 blog concept

もちろん、

1百人とも、買ってくれるA社

100人しか買ってくれないB社

1人しか買ってくれないR社

では、具合はよくないです。

ブログコンセプト資料

Page 12: 120330 blog concept

クロージングはブログの役目ではないです。まずは

「あ、聞いたことある、

見たことある。」

だけでいいのです。

ブログコンセプト資料

Page 13: 120330 blog concept

もっと、もっと、

知ってもらいましょう。

ブログコンセプト資料

Page 14: 120330 blog concept

ブログを通じて、読み手と

「コミュニケーション」

を行っています。

ブログコンセプト資料

Page 15: 120330 blog concept

では、

「コミュニケーション」

とはなんでしょう?

ブログコンセプト資料

Page 16: 120330 blog concept

「発信者」と「相手」

があることです。

ブログコンセプト資料

Page 17: 120330 blog concept

コミュニケーションは

キャッチボールです。

でもブログは、

どちらかと言えば一方通行です。

ブログコンセプト資料

Page 18: 120330 blog concept

だからまずは、自分を、

「知らせる」「知ってもらう」

ブログコンセプト資料

Page 19: 120330 blog concept

そして、次に

「僕も私も知ってほしいな」

という人が現れるかもしれません

ブログコンセプト資料

Page 20: 120330 blog concept

まずは、

発すること

から始めましょう。

ブログコンセプト資料

Page 21: 120330 blog concept

では、エントリーへの

内容+評価について

明確化します。

ブログコンセプト資料

Page 22: 120330 blog concept

ブログコンセプト資料

分類 理由

仕事 我々は、エンジニア集団です。 ・仕事術 ・エンジニアリング情報 がメシの元です。 ノウハウはどんどん、出しましょう。 知っていることを、他人に知られなけば、他人から頼まれることはないです。 備忘録的なこともOKです。

プライベート ポジティブなこと、 他人が知りたいこと、共有できること しつこくないこと 備忘録的

エントリー割合・・・仕事7:プライベート2:無所属1

仕事とプライベートについて推奨するエントリーを明確にします。

Page 23: 120330 blog concept

ブログコンセプト資料

分類 理由

政治に対する 対案無きネタ

政治には、正解・真理がありません。 自分の確固たる意見のエントリーはOKです。

宗教・集団について 宗教には、正解・真理がありません。 宗教は、集団的利益を得るための“手段です。 自分の確固たる意見のエントリーはOKです。

メディア経由 の時事ネタ

メディアのバイアスがかかっている時点で、二次情報です。 レップワンは、事実を直接見る、聞く、話す、ことから始めます。できるだけ情報源に近づきます。

その他、公序良俗に反すること

常識は疑ってもよいですが、あまりに過激なものは浮いてしまうので、ほどほどにしましょう。

無所属1・・・推奨しないエントリーを明確にします。

Page 24: 120330 blog concept

ブログコンセプト資料

分類 理由

稼働 空いた業務時間に行う。 気分転換、文章力トレーニング みなし時間外に収まるような稼働であること。 家でのエントリーは業務ではない →テレワークは原則として労働と認めていない。

1エントリー 1日15分以内が望ましいが、それ以上なら数日に分けて下書きを書き、まとめるなどの工夫をする。

評価 評価時にアピールしてもらえれば、プラス評価をします。 やっていなくても、マイナス評価はしません。 →エントリーは義務ではないため。

評価について