111130 4th report - oki laboratory, iis, univ. of...

27
記者懇談会緊急報告会 2011タイ国水害調査 結果 (4) 20111125東京大学 生産技術研究所 沖研究室 沖 大幹,小森 大輔,中村 晋一郎,沖 一雄,木口雅司, 西島 亜佐子,山崎 大, Jeanne FERNANDEZ滋郎 Cherry MATEO 岡根谷実里 恒川貴弘 滋郎Cherry MATEO岡根谷実里恒川貴弘川崎 昭如 (生産技術研究所,ICUS)湯谷 啓明(新領域創成科学研究科・國島研究室) 27 The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of Tokyo E-mail : [email protected] 1

Upload: others

Post on 06-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

記者懇談会緊急報告会

2011年タイ国水害調査 結果年タイ国水害調査 結果(第4報)

2011年11月25日東京大学 生産技術研究所 沖研究室

沖 大幹,小森 大輔,中村 晋一郎,沖 一雄,木口雅司,西島 亜佐子,山崎 大, Jeanne FERNANDEZ,

梯 滋郎 Cherry MATEO 岡根谷実里 恒川貴弘梯 滋郎,Cherry MATEO,岡根谷実里,恒川貴弘,川崎 昭如 (生産技術研究所,ICUS),

湯谷 啓明(新領域創成科学研究科・國島研究室)

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

1

Page 2: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

2011年11月25日(金)に 今回の現地調査結果2011年11月25日(金)に,今回の現地調査結果について記者発表会を開催致しました.本報告の内容は 当時配布した資料に 部情本報告の内容は,当時配布した資料に一部情報を追加・修正して作成しています.

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

2

Page 3: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

調査の概要

■日程:本調査: 2011年11月4日(金)~11月10日(木)追加調査: 2011年11月11日(金)~11月20日(日)追加調査: 2011年11月11日(金) 11月20日(日)

■調査目的:被災 水防状況の把握と洪水の発生原因の解明被災・水防状況の把握と洪水の発生原因の解明

■調査箇所:チ オプラヤ川中下流部(バン ク周辺 ア タヤ周辺 ナ ンサ ンチャオプラヤ川中下流部(バンコク周辺,アユタヤ周辺,ナコンサワン周辺)

■調査内容■調査内容:・水防活動・治水施設 (キングスダイク,堤防,ポンプ場,ダム)の視察・各政府機関へのヒアリング➔タイ国政府水害被災者救済センター(FROC),王立灌漑局(RID),タイ地理情報宇宙開発機構(GISTDA),バンコク都(BMA) 等

・水質調査・水文データ収集・浸水深の計測・市民へのヒアリング

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

質調 浸

3

Page 4: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

チャオプラヤ川及び今回の洪水の概要

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

4

Page 5: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

チャオプラヤ川の概要 ■ 流域面積:162,800km2※ 関東平野の面積:17,000km2

• 流域面積は約16万㎢

➔関東平野の約10倍.

ナ ンサワンでピン川 ワン川 ヨ• ナコンサワンでピン川,ワン川,ヨム川,ナン川が合流.

• 河川勾配は約1/5万.

➔日本の河川と比べてもかなりの緩流河川

ナコンサワン

アユタヤ100

流路延長:370km

バンコク 0

(km)淀川 1/4,000

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected] チャオプラヤ川流域図

チャオプラヤ川1/50,000河川勾配の比較

※日本の河川は計画河床高を用いた.5

Page 6: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

http://disaster.go.th/dpm/flood/floodEng.html

現在の浸水及び被害状況(11月22日時点政府発表)

2011年10月19日時点での浸水状況

■現在のタイ全土の被害状況

- 1,886,062世帯(5,051,235人)が被災, , 世帯( , , ) 被災

- 606名の死者、3名の行方不明者

- 農地被害面積:17,578 km2農地被害面積 ,5 8※関東平野とほぼ同じ.

ナコンサワン

➔今回の浸水のほとんどがチャオプラヤ川流域であるので,農地被害面積から

アユタヤ

川流域 あ ,農 被害面積総氾濫量は以下のように推定できる.

水深 1mの場合 2mの場合

バンコク

総氾濫量 170億㎥ 340億㎥

➔衛星による氾濫域の時間経過を確

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

GISTDA:http://203.150.230.27/FloodMap/index.html (調査前:2011年10月19日時点) 6

認中.

Page 7: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

2011年降雨の状況とその特徴• 5月から10月にかけての流域平均雨量について,今回と過去 (期

間:1982年 2002年(21年間))で比較を行 た間:1982年~2002年(21年間))で比較を行った.

【下図】流域平均雨量の月ごとの過去の平均と今回との比較➔今回の5月から10月にかけての総降雨量は,例年の143%.➔7月は例年より8割程度多くの降雨を記録した➔7月は例年より8割程度多くの降雨を記録した.

【右図】流域平均雨量の各月の径年変化(1982~2002年,2011年)• 右図赤網掛けがラニーニャにあたる年.• 赤枠の年は対象期間中の最大値.➔7月,9月に最大値を記録.➔5月から10月までの合計値でも過去最大を記録している.

※15ヶ所の観測所からティーセン分割を用いて算出.※TMD観測デ タ※TMD観測データ- 2011年5月~10月の日雨量データ.(GTSより)- 1982~2002年の日雨量データ.(GAME-T Data Centerより)

250

300

350

400Ave.1982-2002_2011

Ave.1982-2002 2011

100

150

200

250

161% 134% 178% 132% 144%

0

50

100

May Jun. Jul. Aug. Sep. Oct.

161% 134% 178% 132% 144% 111%

Page 8: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

上流の主要ダムの貯留量と流量の経過

ダム貯水量(2011)

ブミポルダム Sirikitダム

ダム貯水量(2011)

シリキットダム

ナコンサワン

2,000 

3,000 

放流

/s)

流入量 (2011)

放流量 (2011)流入量(2011)流出量(2011)

バンコク

アユタヤ

0

100

2 0003,000 4,000 

放流

/s)

流入量 (2011)放流量 (2011)

1,000 

,

流入

量、

(m

3 /

バンコク0

(km)

データ出典:http://ichpp.egat.co.th/statusdam_report_internet.php

※流入量=(当日の貯水量-前日の貯水量)ー揚水発電のための汲み上げ量+放流量0 

1,000 2,000 

流入

量、

(m

3 /

• 7月初旬から流入量が増加しその後10月下旬まで継続.

ダム貯水量及び流入量・流出量の時系列

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

• 10月初旬にはダムは満水となり,その後は流入量=流出量となる.

• 10月初旬までに2つのダムで約100億㎥を貯留.➔総氾濫量の半分. 8

Page 9: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

アユタヤ上流の氾濫状況について

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

9

Page 10: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

アユタヤおよびバンコク近郊の工業団地の浸水時期

ナコンサワン

?

サハ・ラタナナコン工業団地浸水企業:42社 (日系企業:35社)

10/4

アユタヤ

ナコンサワン ? 10/9 ロジャナ工業団地浸水企業: 218社 (日系企業:147社)

/ ハイテック工業団地

アユタヤ100

バンコク

アユタヤ

0

100

(km)

10/13 ハイテック工業団地浸水企業: 143社 (日系企業:100社)

10/14 バンパイン工業団地100

(km)

浸水した工業団地

浸水していない工業団地

10/14 バンパイン工業団地浸水企業:(日系企業:30社)

10/15 ファクトリーランド工業団地( )

バンコク0

10/17 ナワナコン工業団地浸水企業:(日系企業:104社)

浸水企業: 93社(日系企業:7社)

• 10月初旬から浸水が開始.

• 上流から順に浸水している.

• 被災した工業団地は全て左岸側

浸水企業:(日系企業:104社)

10/20 バンカディ工業団地浸水企業:(日系企業:28社)

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

被災した工業団地は全て左岸側.

10

浸水企業 (日系企業 社)

日本貿易振興機構(ジェトロ)HPより作成(11月22日時点):http://www.jetro.go.jp/world/asia/th/flood/complex.html

Page 11: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

チャオプラヤ川の流下能力 ナコンサワン

ナコンサワン 3590

アユタヤ

ナコンサワン

チャオプラヤダム

単位:(m3/s)チャオプラヤダム

シンブリ

アユタヤ100

バンコク

ア タヤ

0

100

(km)

2840(大取水堰)

アントン

シンブリ

100

(km)

2340シンブリ

バンコク0 2690アントン

• 流下能力を越えると氾濫.

• 下流に行くごとに流下能力が減る.

➔ 定以上の洪水になるとどこかで

アユタヤ1155

➔一定以上の洪水になるとどこかで溢れる.

11チャオプラヤ川の流下能力(RID資料より作成)

バンコクへ

Page 12: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

流下能力を越えた時期 ナコンサワン

9/153,590㎥/s

単位

3590

9/112,840㎥/s

:㎥/s

チャオプラヤダム

単位:(m3/s)

9/52 340㎥/

2840(大取水堰)9月上旬にナコンサワンからアユタヤにかけて河川から水が溢れだしたとみられ/

2,340㎥/s

2340シンブリ

河 溢る.

しかし まだ破堤はしておらず氾濫なし

2,690㎥/s

2690アントン

しかし,まだ破堤はしておらず,大規模な洪水には至っていない状況.

9/111,155㎥/s

アユタヤ1155

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

12

バンコクへ

チャオプラヤ川の流下能力(RID提供資料より作成)各地点の流量の時系列

Page 13: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

チャオプラヤダムからアユタヤにかけて破堤()内は破堤幅

1

• 左岸に主要な8つの破堤箇所.• 9月の中旬から下旬にかけて破

堤.

① 9/22-10/28 (25m)

② 9/24-約2週間 (1 300m)

25

➔①,⑥は修復に1カ月を要した.

と どが 川 湾曲部 水衝

② 9/24 約2週間 (1,300m)

③ 9/18-不明 (1,000m)

④ 9/22 不明(20m)

34 5• ほとんどが河川の湾曲部(水衝

部)にあたる.

④ 9/22-不明(20m)

⑤ 9/22-不明(40m)

【映像】氾濫流の様子【映像】氾濫流の様子

⑥ 9/13-10/12(40m)

6

7⑦ 9/14-約2週間(20 ) 7

8

提供:RID

(20m)

⑧ 9/17-約2週間(40m)

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

提供:RID (40m)

チャオプラヤダムからアユタヤにかけての破堤地点(RID資料より作成) 13

Page 14: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

• ① 9月中旬から下旬にかけて破堤.

破堤口からアユタヤまでの洪水到達時間の推計アユタヤ上流の氾濫域と破堤地点① 9月中旬から下旬にかけて破堤.

• ② 10月4日にサハ・ラタナナコン工業団地は浸水を開始した.➔破堤からアユタヤ周辺の工業団地へ約2週間.

:破堤箇所

アユタヤ上流の氾濫域と破堤地点(RID提供資料)

チャオプラヤダム週間• 勾配を1/5万,水深2mとした場合,流速は

0.14 m/s ※.• チャオプラヤダムからアユタヤまでの距離

が約120kmなので,洪水到達日数は約10日間

パサック川を乗り越えて下流側へ流入.(RIDでのヒ

間.➔現地で確認した道路などの盛土構造物による遅滞効果の影響を考慮すると,これら破堤流がアユタヤ周辺の工業団地に到達したとみられる

流入.(RIDでのヒ

アリングによる.)

約120kmたとみられる.

※マニングの式より算出.粗度係数は稲の影響を鑑み0.08を採用.

盛土構造物の上下流で1m程 道路の上を横切るように下

盛土構造物による水位落差の様子.

パサック川

盛 構造物 下流 程度の水位差.

道路の上を横切るように下流に向かって流れる.

タヤ

サハ・ラタナナコン工業団洪水痕跡

撮影:沖研究室撮影:沖研究室

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected] 14

アユタヤン工業団地

洪水痕跡

撮影:沖研究室

Page 15: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

ナコンサワンからアユタヤにかけての氾濫量の推定㎥/s

4000

4500 

5000 NakhonSawan(C2)

Chainat(C13) 氾濫量※分派量を含む

ナコンサワン

チャオプラヤダム

:破堤箇所

チャオプラヤダム

3000 

3500 

4000 SingBuri(C3)

AngThong(C7A)

※分派量を含む

氾濫量

シンブリ

アントン シンブリ

2000 

2500  9月初旬まではほぼ同じ波形を示す. 破

1000 

1500 

堤時

アントン

500 

6/1

6/11

6/21 7/1

7/11

7/21

7/31

8/10

8/20

8/30 9/9

9/19

9/29

10/9

0/19

0/29

アユタヤ

6 6 7 7 7 8 8 8 9 9 1 10 10

• ナコンサワンからチャオプラヤダムまでの氾濫量は18億㎥※.

• チャオプラヤダムからアントンにかけての氾濫量は39億㎥

各水位観測地点の流量

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected] 15※ 2点間の流量差から派川ターチン川・ノイ川への分派量(650㎥/s※流下能力分)を差し引いて求めた.

チャオプラヤダムからアントンにかけての氾濫量は39億㎥.

• ➔合計約50億㎥以上が左岸氾濫原に流入したことになる.総氾濫量の1/4.

Page 16: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

アユタヤ下流部の水害地形分類と工業団地

ジ ナ 業団地

ハイテック工業団地

:工業団地ロジャナ工業団地

バンパイン工業団地

潟Ⅱ

Asian

ナワナコン工業団地 後背湿地Ⅲ

後背湿地Ⅱ

自然堤防Ⅱ

Asian institute of tech.

(大倉・春山・大矢,1989)

・今回被害を受けたアユタヤ下流部の工業団地は狭窄部上流の氾濫原に位置する.・元々は後背湿地あるいは潟であった場所.

➔元来,洪水が繰り返されてきた土地であり,今回の洪水流路はその特徴が再現さ

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

れたと言うことができる.

16

Page 17: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

バンコクの治水計画と水防活動の状況

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

17

Page 18: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

バンコクの治水-計画と現状-

① 北部からの洪水流に対して① 北部からの洪水流に対してバンコクを守る外周堤キングスダイクを設置.

➔ 道路兼用で高さ50cm程度Kings Dike

Flood

➔ 道路兼用で高さ50cm程度➔ 一部は未完成.

②外周堤周辺を土地利用規制

グリ

ーン

②外周堤周辺を土地利用規制しグリーンベルトとして指定 .

➔計画上のグリーンベルトは存在す も住宅 業団地

ンベ

ルト

存在するも住宅・工業団地が既に立地.

③将来的にはグリ ンベルト③将来的にはグリーンベルト部分に放水路を建設.

➔グリーンベルト下流部にはスワンナプーム国際空港が

スワンナプーム国際空港

スワンナプ ム国際空港が建設された. http://www.bangkokplan.org/documents/English_mapIn.pdf

バンコク市治水計画の概要

➔実際は計画通りには実施されていない

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

18

➔実際は計画通りには実施されていない.

Page 19: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

バンコク東部の水防活動

上流からの洪水流に対しては東西

ナワナコン工業団地(10月18日頃に浸水開始)

上流からの洪水流に対しては東西方向の運河沿いに水防ラインを引くのが基本思想.➔緊急堤防を設置してバンパコン川に排水

P【現状】排水には二つのルートが存在す

置してバンパコン川に排水.

PP

P

P排水には二つのル トが存在する.① HokWa運河の水門を閉塞し水路沿いに緊急堤防を設置すること

緊急堤防

PP沿いに緊急堤防を設置すること

で,上流からの氾濫流をバンコク東部のバンパコン川への排水するルート. バンコク中心部

バン

パコ

PPスワンナプ ム国際空港

② HokWa運河より一部水門を開け下流側の水路網を用いて海とバンパコン川下流部へ排水するルー

バンコク中心部

コン

Pスワンナプーム国際空港

ト.

➔早めに排水を行うなら②を用いが が 流

19Royal Thai Survey Department: http://www.rtsd.mi.th/index.php

PP

PPPPPPPPPるのが賢明だが,下流の土地利用・排水能力の状況から,①がメインとなっている.

Page 20: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

ド ム 空港が浸水した とにより 唯 空路となる

スワンナプーム国際空港の治水施設と水防活動

• ドンムアン空港が浸水したことにより,唯一の空路となる.

• 今回の洪水以前より独自の洪水防御対策を実施している.

■外周堤・周囲28kmを高さ2mの堤防が存在.

Flood

約2mP P

■ポンプステーション2つのポンプステーションごとに2m3/sの排水機能×4基を設置.

P

20

Page 21: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

バンコク西部の水防活動

キングスダイクを越えて下流

Flood

キングスダイクを越えて下流側へ流入.

キングスダイク 唯一の西南部への幹線

1

バンコク中心部

唯 西南部 幹線道路は死守したい.

• 南北の運河で流下させ,パスリチャリ運河で2

PP

①チャオプラヤ川

②ターチン川ーチ

ン川

の2方向へ分散.

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

21

Page 22: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

今回の洪水での健康関連微生物

大腸菌群チャオプラヤ川

東京大学生産研 西島研究員と同学工学部 片山准教授による結果

ナコンサワン

大1

415

大大腸菌

大腸菌群

共に単位[CFU/mL]

ャ 川

11月9日

アユタヤ

ナコンサワン

1

大745

共 単位[ / ]

<参考>日本の下水処理場

(Colony Forming Unit)11月9日

アユタヤ100

バンコク

0

100

(km)

アントン 19.5

大420

<参考>日本の下水処理場例.流入下水:大腸菌群 280,000 CFU/mL:大腸菌 85,000 CFU/mL11月6日

バンコク

100

(km)

大11.5

420例.処理水:大腸菌群 220 CFU/mL:大腸菌 36 CFU/mLバンコク

0 大65.5

705

バンコクの水道水大510

:大腸菌 36 CFU/mL(Haramoto et al. 2006)

11月7日

11月6日

河川

運河大9250

65.5

大0

0 大0

0

11月5日 11月10日

バンコクの水道水大1.5

11月6日11月5日

日付はサンプル採取日

居住域の浸水エリア大685

9250大

36.5

16850 0

バンコク市内の運河・居住域で値が高い

水道水からは検出されず

22

Page 23: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

まとめ

• 2011年の降雨は例年の145%増.

• ➔今回の洪水の誘因は例年以上の降雨と言える.

• ダムは7月初旬からの流入量の増大 ➔10月初旬で満水となるが 約100億ダムは7月初旬からの流入量の増大.➔10月初旬で満水となるが,約100億㎥を貯留した.

• アユタヤ上流では9月初旬に氾濫が開始,9月中旬から下旬にかけて破堤.

• この破堤口からの氾濫流が アユタヤ周辺の工業団地を襲ったとみてよこの破堤口からの氾濫流が,アユタヤ周辺の工業団地を襲ったとみてよい.

• 破堤口からの氾濫量は合計50億㎥以上と見られる.

• バンコクの治水は上流からの洪水に対して東西方向の水路を用いて排水.

• 下流側に重要施設があり,この防御が第一の目的である.

• 大腸菌群はバンコク市内の運河や居住地で高い地点が認められ、 居住地のこの地点においては日本の流入下水の約30分の1の値を示した.

• チャオプラヤ本川においては 大腸菌・大腸菌群共に日本の下水処理水と• チャオプラヤ本川においては、大腸菌・大腸菌群共に日本の下水処理水と比較的近い値を示した

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

23

Page 24: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

今後の予定

• 来る12月1日に、沖研究室が主導するSATREPSプロジェクトIMPAC-Tと同じくSATREPSプロジェクトであるWateR-InTroの共催で、「2011 Chaophraya river flood -How can we save our society by Science & Technology from water related disaster? 」(2011年のチャオプラヤfrom water related disaster? -」(2011年のチャオプラヤ川洪水:我々はどのようにして科学技術を用いて水関連災害から我々の社会守るのか?)という緊急シンポジウ災害から我々の社会守るのか?)という緊急シンポジウムを、バンコク(エメラルドホテル)にて開催.

• 12月4日から12月9日まで追加洪水調査を予定.

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

24

Page 25: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

参考資料

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

25

Page 26: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

破堤地点の状況

• 現地において破堤個所の視察を行った.

撮影:沖研究室 撮影:沖研究室• 破堤した堤防のほとんど

は道路兼用となっているる.

• ➔ナコンサワンからアユタヤにかけては両岸とも幹線道路が通っており

撮影:沖研究室 撮影:沖研究室

幹線道路が通っており,この道路盛土が本堤とは別に控堤として存在している.いる.

• 破堤個所のうち2箇所は水門部分での破堤となっ水門部分での破堤となっている.

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

26

提供:RID 提供:RID

Page 27: 111130 4th report - Oki Laboratory, IIS, Univ. of Tokyohydro.iis.u-tokyo.ac.jp/Mulabo/news/2011/111130_4th...2011年10月19日時点での 浸水状況 現在のタイ全土の被害状況-1,,,886,062世帯世帯((5,,,051,235人))が被災被災

GISTDA:http://203 150 230 27/FloodMap/index• 狭窄部の影響による大規模な浸水エリアに

ナコンサワン市の浸水被害と水防活動の状況GISTDA:http://203.150.230.27/FloodMap/index.html (調査前:2011年10月19日時点)• 狭窄部の影響による大規模な浸水エリアに

位置する.• 10月21日の破堤により市街地中心部が

1m~2mの浸水1m~2mの浸水.• 破堤の原因はボート衝突によるもの.• 浸水痕跡から,破堤がなかった場合,緊急

堤防によ て被害はなか たとみられる堤防によって被害はなかったとみられる.• 1/25年の計画規模による現況堤防.• ➔2006年洪水後に計画規模を1/50に変更

ナコンサワン

006年洪水後に計画規模を /50に変更し,現在堤防の嵩上げ工事中であった.

• ➔嵩上げ箇所については今回の洪水でも50cm程度の余裕があり.50cm程度の余裕があり.

バンコク破堤地点

27

The UNIV. OF TOKYO Global Hydrology and Water Resources Engineering , Institute of Industrial Science , the University of TokyoE-mail : [email protected]

27

破堤地点

RID提供資料に加筆