橋口 武史 松下ンサート「guitar vol.ii」を開催し大成功を収める。...

2
松下 隆二 2本のクラシックギターによる フェルナンド・ソル スペイン・ラテン音楽の世界 2014125(土)15:00 start 14:30 open九州キリスト教会館 福岡市中央区舞鶴2--TEL(092)712-6808 一般 2,500学生 1,000円(当日各500upプログラム [デュオ]幻想曲「ロシアの思い出」Op.63F.ソル)ジョンゴ(P.ベリナティ) パルメーラス(ボリビア伝承曲)ほか ]魔笛の主題による変奏曲 Op.9F.ソル)盗賊の唄(M.リョベート)ほか チケットお問い合わせ 西島みどりギター教室 090-5723-8459(西島)[email protected] すたじおG 080-3901-0365(橋口)[email protected] 唐人町ギター教室   092-733-6240 (松下) 主催 西島みどりギター教室/すたじおG 橋口 武史

Upload: others

Post on 06-Apr-2020

51 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 橋口 武史 松下ンサート「GUITAR Vol.II」を開催し大成功を収める。 これまでに故ホセ・ルイス・ゴンザレス、レオ・ブローウェル、 ペペ・ロメロ、トゥリビオ・サントス、福田進一、各氏のレッス

松下 隆二

2本のクラシックギターによる

フェルナンド・ソル &

スペイン・ラテン音楽の世界

2014年1月25日(土)15:00 start (14:30 open) 九州キリスト教会館 福岡市中央区舞鶴2-7-7 TEL(092)712-6808

一般 2,500円 学生 1,000円(当日各500円up) !! プログラム [デュオ]幻想曲「ロシアの思い出」Op.63(F.ソル)、ジョンゴ(P.ベリナティ)      パルメーラス(ボリビア伝承曲)ほか[ ソ ロ ]魔笛の主題による変奏曲 Op.9(F.ソル)、盗賊の唄(M.リョベート)ほか

 チケットお問い合わせ  西島みどりギター教室 090-5723-8459(西島)[email protected] すたじおG      080-3901-0365(橋口)[email protected] 唐人町ギター教室   092-733-6240 (松下) !

主催 西島みどりギター教室/すたじおG

橋口   武史

Page 2: 橋口 武史 松下ンサート「GUITAR Vol.II」を開催し大成功を収める。 これまでに故ホセ・ルイス・ゴンザレス、レオ・ブローウェル、 ペペ・ロメロ、トゥリビオ・サントス、福田進一、各氏のレッス

九州キリスト教会館 交通のご案内

☆地下鉄 空港線「赤坂駅」下車3番出口より徒歩7分 ☆所要時間 福岡空港駅~赤坂駅13分         博多駅~赤坂駅 7分

☆バス 「法務局前」

 又は「舞鶴1丁目」下車徒歩3分(昭和通り)    「大名2丁目」下車徒歩5分(明治通り)

! ※駐車場がありませんので、公共の交通機関、   又は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。

橋口 武史 Takeshi Hashiguchi !‘74年、長崎市に生まれる。 10才より山下 亨氏に師事。 86年、第32回九州ギター音楽コンクール第1位。 87年、第30回東京国際ギターコンクール入賞。 87年、第1回長崎若い芽のコンサート出演。 91年、第18回長崎県新人発表演奏会出演。 95年、第38回東京国際ギターコンクール第5位。 通奏低音、及び伴奏法を岩田耕筰氏に師事。 フルーティスト故吉田玉青氏とのデュオCD「ウィンド+ワイアー」をリリース。バイオリニスト太田圭亮氏と「デュオ・コルダ」、九州交響楽団首席コントラバス奏者深沢功氏「Pilgrim」、さらに同楽団ファゴット奏者埜口浩之氏を加えた「Excel Birds」を結成。ヴォーカリストSATOKOのファーストアルバム”hallelujah”のレコーディングに参加。デュオコルダのファーストアルバム「Corda Style」をリリース。 2008年、ソロアルバム「Stand Alone」をリリース。 2008年、第1回ウラジオストックギターフェスティバル(ロシア)2009年、第2回コヤン国際ギターフェスティバル及び第2回デジョン国際ギターフェスティバル(韓国)に招聘される。 福岡室内楽協会会員。 春日市音楽家派遣事業「音楽の玉手箱」登録音楽家。 イワサキミュージックギター科講師。 すたじおG主宰。 九州大学文学部哲学科卒業(心理学専攻)福岡市在住。

http://www.guitarstudiog.com/

松下 隆二 Ryuji Matsushita ‘71年、福岡市に生まれる。 7才よりクラシックギターを故坂本一比古氏に師事。 93年、第39回九州ギター音楽コンクール優勝。 94年、渡仏しパリ・エコール・ノルマル音楽院に入学。 アルベルト・ポンセ、パブロ・マルケス各氏のもと研鑽を積む。翌95年帰国。 96年、キューバにて開催されたハバナ国際ギターフェスティバルに参加。福田進一氏のリサイタルにゲスト出演する。 2003年映画とミュージカルの為の音楽をアレンジしたソロCD「アイム・ア・ストレンジャー・ヒア・マイセルフ」(M&CR Records)を、2006年には九州交響楽団ヴァイオリン奏者荒田和豊氏とのCD「パッション・ダモーレ」(フォレストヒルレコーズ)をそれぞれリリース。いずれも好評を博す。 2009年福岡市に於いて鈴木大介・田口悌治両氏とのトリオ・コンサート「GUITAR Vol.II」を開催し大成功を収める。 これまでに故ホセ・ルイス・ゴンザレス、レオ・ブローウェル、ペペ・ロメロ、トゥリビオ・サントス、福田進一、各氏のレッスンを受講。 フォレストヒルミュージックアカデミー・ギター科講師。 唐人町ギター教室主宰。九州ギター音楽協会理事。福岡市在住。 !http://www.classic-guitar.org/