¢ cb Ð 2wlhb þÂ tm poosqk Ï\ x ^t\w 8ho ÊxÆ>nmo `h èu w w ot mts ó` öo Ð Àw üµq =Æ...

30
鹿児島県 曽於市 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 鹿 市報 2013. April 2 2 20 0 0 0 0 01 1 1 1 13 3 3 3. . A Ap p r r r ri i i il l l l 市民が作る展覧会 第 30 回吉井淳二記念展 vol. 94 2013/ 4/ 1 第30回吉井淳二記念展 …………… 2 第5回曽於市写真コンテスト ……… 6 行政information …………………… 8 話題の広場 ………………………… 19 図書館だより ……………………… 22 お知らせ …………………………… 23 健康コラム・せり市成績 ………… 27 戸籍の窓 …………………………… 28 くらしの情報 ……………………… 29 イベント情報 ……………………… 30

Upload: others

Post on 28-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 鹿児島県 曽於市鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿

    市報

    2013.April4222000000111113333..AApppppppppppppppppprrrriiiillll市民が作る展覧会第30回吉井淳二記念展

    vol.94 2013/ 4/ 1主 な 内 容

    第30回吉井淳二記念展 ……………2第5回曽於市写真コンテスト ………6行政information ……………………8話題の広場 …………………………19図書館だより ………………………22お知らせ ……………………………23健康コラム・せり市成績 …………27戸籍の窓 ……………………………28くらしの情報 ………………………29イベント情報 ………………………30

  •  

    3月3日から3月17日にかけ

    て、末吉総合体育館で「特別企

    画展 

    第30回吉井淳二記念展」

    が開催されました。

     

    三十周年を迎えた今回は、特

    別企画展として、吉井淳二画伯

    が遺した作品や、歴代吉井淳二

    賞の作品等と共に洋画展の歴史

    を振り返る「三十年のあゆみ」

    も同時に開催されました。

     

    3月3日の開会日はオープン

    に先立ち、末吉総合センターで

    入賞者の表彰式が行われ、代表

    して一般部門で吉井淳二賞を受

    賞した久保孝彰さんが「この場

    に立ち、初めて授賞の実感がわ

    きました。今回の授賞が、今後

    の制作の後を押してくれるもの

    となりました」と喜びの言葉を

    述べられました。

     

    授賞式終了後は、永く吉井淳

    二記念展に関わられてきた鳥取

    政昭氏、有水基雄氏、米田安希

    氏によるメモリアルトークが行

    われ、「吉井展は市民が作り上

    げてきた展覧会。絵を描く人、

    描かない人にとっても楽しみな

    吉井展」と語られました。その

    後、宮崎緑さんによる記念講演

    も開催され、式典に花を添えま

    した。

     

    講演終了後、会場の末吉総合

    体育館でテープカットを行い、

    吉井淳二記念展がオープン。来

    場者は約一二〇〇点の作品に真

    剣な眼差しを送り、絵画を楽し

    んでいました。

    第三十回吉井淳二記念展

    第三十回吉井淳二記念展

    吉井淳二賞 

    招待作家部門追憶海峡犬童二郎(鹿児島市)

    吉井淳二賞 

    高校生部門反旗

    稲葉聖乃(甲南高校)

    吉井淳二賞 

    一般部門

    famille2013 -Ⅱ久保孝彰(鹿児島市)

    2Soo City Public Relations,April,2013

  • 賞 名 氏 名 市町村吉井淳二賞 久保 孝彰 鹿児島市市長賞 吉田 喜代子 鹿屋市議長賞 山元 悦子 鹿児島市教育長賞 鎌田 高明 霧島市南日本新聞社賞 船迫 美和子 鹿児島市南日本放送賞 宮脇 美代子 鹿屋市NHK鹿児島放送局賞 山鹿 洋子 鹿児島市KTS 鹿児島テレビ賞 郡山 昱郎 鹿児島市KYT 鹿児島読売テレビ賞 山元 梨香 霧島市KKB 鹿児島放送賞 松下 幸男 鹿児島市宮崎日日新聞社賞 川畑 清美 薩摩川内市都城市長賞 平原 惠子 出水市鹿児島県美術協会賞 海江田 宏 指宿市大隅美術協会賞 吉留 エミ子 鹿児島市優秀賞 横井 愼一 鹿児島市優秀賞 岩元 隆 鹿児島市優秀賞 濵田 健 鹿児島市秀作賞 松薗 守男 曽於市秀作賞 山口 正人 日置市秀作賞 ジェームス ハリス 都城市奨励賞 野平 智広 日置市奨励賞 伊地知 和枝 霧島市奨励賞 二川 由利 鹿屋市奨励賞 田實 鈴子 曽於市奨励賞 日髙 基孝 宮崎市奨励賞 黒﨑 順子 鹿屋市奨励賞 中野 誠 南さつま市奨励賞 吐師 良子 鹿屋市奨励賞 大浦 敦子 宮崎市奨励賞 仮屋薗 弘子 鹿屋市新人賞 下之薗 崇 肝付町招待作家推挙 貴島 すみ子 鹿屋市招待作家推挙 吉田 喜代子 鹿屋市招待作家推挙 児玉 典子 曽於市招待作家推挙 石田 利子 曽於市

    賞 名 氏 名 学校名市長賞 南脇 椋太 財部中学校議長賞 上村 健一 財部中学校教育長賞 松田 龍佑 財部中学校市美術協会賞 池之上 大樹 大隅中学校優秀賞 棈松 直大 財部中学校優秀賞 下村 慶志 大隅中学校優秀賞 高橋 康貴 大隅中学校秀作賞 鮫嶋 貴哉 大隅中学校秀作賞 佐藤 美貴 財部中学校秀作賞 田中 都萌 財部中学校奨励賞 小八ヶ代 志穂 財部中学校奨励賞 山田 彩乃 末吉中学校奨励賞 村田 響 財部中学校

    賞 名 氏 名 学校名市長賞 正山 心 財部小学校議長賞 竹之内 姫羅々 深川小学校教育長賞 切通 愛莉 財部小学校市美術協会賞 藤 慧真 財部南小学校優秀賞 宮﨑 一正 諏訪小学校優秀賞 蓮香 佑一郎 財部小学校優秀賞 田尻 涼 財部南小学校秀作賞 松尾 春香 大隅南小学校秀作賞 岩吉 楽人 末吉小学校秀作賞 坂口 汐璃 岩南小学校奨励賞 今村 翔太 深川小学校奨励賞 山下 香夏美 大隅北小学校奨励賞 中島 大介 大隅北小学校

    賞 名 氏 名 学校名市長賞 上段 誠広 樹心保育園議長賞 久保 佳暉 しゃら保育園教育長賞 西田 颯真 高岡幼児学園市美術協会賞 林 寛大 樹心保育園優秀賞 内永 喬乃 末吉中央幼稚園優秀賞 山田 凌聖 太陽の子保育園優秀賞 原 愛里菜 太陽の子保育園秀作賞 熊ノ迫 七海 樹心保育園秀作賞 丸山 一先 樹心保育園秀作賞 山元 花音 太陽の子保育園奨励賞 中山 旭翔 樹心保育園 奨励賞 吉岡 綾乃 大隅中央幼稚園奨励賞 柿元 優真 岩川保育園

    賞 名 氏 名 学校名吉井淳二賞 稲葉 聖乃 甲南高校市長賞 千竃 佐保 加治木高校議長賞 中村 瑞姫 鹿屋女子高校教育長賞 中川 実彌 国分中央高校南日本新聞社賞 村山 神子 国分中央高校南日本放送賞 津江 太陽 宮崎日大高校NHK鹿児島放送局賞 三縄 香織 甲南高校KTS 鹿児島テレビ賞 堀之内 聖 玉龍高校KYT 鹿児島読売テレビ賞 今村 雄哉 松陽高校KKB 鹿児島放送賞 泊 美早紀 鹿児島女子高校都城市長賞 大迫 璃子 甲南高校鹿児島県美術協会賞 堀之口 嘉希 松陽高校大隅美術協会賞 猜松 志帆 末吉高校優秀賞 杖谷 美彩 松陽高校優秀賞 幸喜 あすか 松陽高校優秀賞 登尾 友貴 錦江湾高校優秀賞 平川 莉帆 鹿屋女子高校優秀賞 永田 しなり 財部高校秀作賞 西畑 昇太郎 霧島高校秀作賞 小谷 優衣 松陽高校秀作賞 赤﨑 梨緒乃 川辺高校秀作賞 牛込 彩音 出水高校秀作賞 田上 美鈴 福山高校奨励賞 田代 歩美 霧島高校奨励賞 小谷 菜希 霧島高校奨励賞 前田 栞里 開陽高校奨励賞 前田 慈聞 松陽高校奨励賞 岡元 栞那 錦江湾高校奨励賞 水之浦 駿 鹿児島修学館高校奨励賞 中尾 奈緒美 末吉高校奨励賞 隈﨑 琴花 タラデザイン専門学校高等部

    賞 名 氏 名 市町村吉井淳二賞 犬童 二郎 鹿児島市

    ■一般部門■高校生部門

    ■招待作家部門

    ■ジュニア部門(中学生の部)

    ■ジュニア部門(小学生の部)

    ■ジュニア部門(幼児の部)

    特別企画展 第 30回吉井淳二記念展入賞者一覧 応募総数 2,732 点

    第 30 回吉井淳二記念展 審査委員左から大隈武夫氏、吉井浩氏

    3 Soo City Public Relations,April,2013

  • ~歴代吉井淳二賞作品と共に振り返る~

    吉井淳二記念展 30 年のあゆみ

    歴代吉井淳二賞作品 

    一般の部

    第 1回第 1回 第 5回第 5回 第 12回第 12回

    サロメの舞片倉 輝男

    案山子Ⅰ米田 安希

    「BLACK MUSIC-鼓動-」立元 真一郎

    花を持つ女児玉 典子

    第 23回第 23回

    第 8回第 8回 第 9回第 9回 第 10回第 10回

    窓辺の風景藤原 和郎

    桜島(引の平)鳥取 政昭

    バードウォッチング祝迫 正豊

    秋真如堂(京都)長野 英

    第 11 回第 11 回

    第 12回第 12回 第 14回第 14回 第 25回第 25回

    顔の構成前田 芳和

    白い刻立元 史郎

    からくり人形の夢本村 理

    棚田を走る陽光(伊佐盆地)犬童 次夫

    第 26回第 26回

    競う有水 基雄

    第 3回第 3回

    少女立像文田 哲雄

    第 5回第 5回

    風景石田 利子

    第 25回第 25回 第 29回第 29回

    KIZUNA(春隣)大川内 啓悦

    歴代吉井淳二賞作品 

    招待作家の部

    4Soo City Public Relations,April,2013

  •  

    昭和56年、日本洋画壇の重鎮

    吉井淳二画伯を生んだ故郷のよ

    さを見直し、絵を通して文化的

    風土の醸成を図ろうと、「絵の

    町末吉」の運動がスタートしま

    した。その年間活動の集大成と

    して、昭和57年2月に「絵の町

    末吉作品展」が開催されました。

     

    この活動の高まりに伴い、一

    段の飛躍と新進作家の台頭を促

    す事を目的として、昭和59年に

    県内一円、都城市、北諸県郡在

    住者を対象とした「第一回吉井

    記念末吉町洋画展」が開催され

    ます。第一回の出展数は二八二

    点で、期間中は約三千人の観覧

    者が訪れました。

     

    その後、回を重ねる毎に出展

    数は増加、それに伴い規模も拡

    大し、現在では、県内でも有数

    の洋画展へと成長を遂げまし

    た。

     

    平成16年11月に吉井画伯が逝

    去、翌17年7月には曽於市の誕

    生と、様々な出来事と共に、「吉

    井淳二記念展」は今回、三十周

    年を迎えました。

    第 1回吉井記念末吉町洋画展の様子(広報すえよし昭和 59 年 3月号より)

     

    明治37年、末吉町深川に誕生。

     

    大正13年に東京美術学校(東

    京芸術大学の前身)へ主席入学。

    在学中には光風会展を皮切りに

    多くの洋画展で入選を果たす。

     

    卒業と同時にパリへ渡り、

    ヨーロッパの絵画を学ぶ。帰国

    後、二科会展にて特待賞を授賞

    し、昭和15年には二科会会員と

    なる。

     

    その後は、南日本美術展の創

    設、日本芸術院会員、二科会理

    事長を歴任する。平成元年には

    文化勲章を受章。

     

    平成16年11月23日 

    逝去

    鳥取 

    政昭

     

    吉井淳二画伯を生んだ郷里の

    良さを見直し、絵を通して郷土

    の文化的風土の育成を図ろうと

    言う機運を盛り上げ、その中心

    的役割をはたして来た「絵の町

    末吉推進委員会」は、「絵の町

    末吉」の年間活動の集大成とし

    て昭和56年度から「絵の町末吉

    展」を始めた。そしてその三年

    後の昭和59年2月に絵の町末吉

    の一層の発展を促すため、吉井

    先生の後に続く新進作家の台頭

    を促そうと、この「吉井記念末

    吉町洋画展」を開催、その審査

    には吉井淳二先生が直接当って

    くださいました。

     

    私の吉井先生との思い出で一

    番大きな仕事はこの洋画展でし

    た。吉井先生の八十歳から百歳

    までの22回に及ぶ審査の仕事を

    お手伝いしました。吉井先生は、

    ふるさと末吉のために最後の仕

    事として情熱を傾けて審査に当

    たられました。私にとりまして

    は、一番大きな勉強の場となり

    ました。そして第18回の吉井展

    から有水基雄先生が加わってく

    ださり、二人で吉井先生を支え

    てまいりました。

     

    この吉井展の本質を第5回展

    のお言葉「末吉町美展は地方の

    時代の夜明け」の中で「吾が末

    吉町は町の発展を産業と教育文

    化との一本化によって成し遂げ

    ようと動き始めて十年になり、

    その大きな現れが先般完成した

    末吉町文化センターでありま

    しょう。産業の振興と文化活動

    が車の両輪のように一つになっ

    て町は活気づいて参りました」

    とあり、これはまさにこの洋画

    展の果たす役割を言い当ててお

    られます。

     

    ここで「絵の町末吉」の原点

    に帰って、この吉井展がただの

    作品展で終わるものでないこと

    を再確認すべきだと思うことで

    す。

     

    そのためには、皆で絵をかく

    講習会を盛んにして「絵の町末

    吉」の原点を実践することだと

    思います。

    5 Soo City Public Relations,April,2013

  • 第5回 曽於市写真コンテスト曽於市内の魅力あふれる写真 127 作品が応募され各賞が決定。入賞は、次の作品です。

    優秀賞「孫からの贈り物」和田 正治 氏(鹿児島市)

    入選 「曽於米が一番 !!」赤石 透 氏(霧島市)

    市長賞 「龍虎太鼓」上入佐 弘 氏(鹿児島市)

    優秀賞 「出荷準備中」東穂 礼正 氏(鹿児島市)

    議長賞 「鬼迫」 岩下 昌平 氏(鹿児島市)

    入選「朱の朝」中森 光吉 氏(鹿児島市)

    入選「季の流れ」松下 良明 氏(曽於市)

    6Soo City Public Relations,April,2013

  • 作が多かったのが特徴でした。すべ

    ての作品が曽於市の魅力や地域性・

    環境を表現する貴重な作品となって

    います。

     

    回を重ねるにつれて、写真が単な

    る記録に止まらずハイレベルな写真

    技術を駆使して表現を試みる作品が

    多くなってきています。今回の入賞・

    入選作品には、そのような試みも評

    価されています。

     

    市長賞の作品は、逆光の美しさと

    絶妙のアングル・シャッターチャン

    ス、環境を表現する背景構図の素晴

    らしさが評価されました。

     

    議長賞は写真のズーミング効果を

    生かして表現しています。二十代の

    若者のチャレンジが成功した作品で

    す。

     

    過去の入賞・入選作品と似通った

    作品はなるべく避けて新しい発見の

    表現・アングル・構図などを模索す

    るのも魅力ある写真コンテストの要

    素ではないかと思っています。

    (社団法人)日本写真家協会

     (JPS)会員 

    熊副 

    写真コンテスト・審査講評

     

    恒例の「曽於市写真コンテスト」

    は127点の力作が応募され2月13日に

    審査が行われて14点の入賞・入選作

    品が選ばれました。

     

    今回応募された作品はテーマの幅

    が広く、伝統行事や自然・風景とと

    もに農業に勤しむ生きいきとした秀

    入選 「洞穴の舞」酒匂 博文 氏(鹿児島市)

    入選 「鬼 大暴れ」鈴木 弘信 氏(鹿児島市)

    入選 「安全、安心な野菜作りをめざして」峯﨑 善通 氏(志布志市)

    入選「星降る夜」大社 正照 氏(鹿児島市)

    入選 「人馬一体」吉永 文哉 氏(霧島市)

    入選「伝統に生きる」長 勝幸 氏(鹿児島市)

    入選「夏の輝き」窪 健一 氏(志布志市)

    7 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    市役所の組織を一部変更

    お問い合わせ先    総務課総務係   

      ☎ 0986-76-8801 

     

    合併後、定員適正化計画に基

    づき、職員を削減しております

    が、限られた人員で最大の効果

    を発揮し、住民サービスを低下

    させないために毎年組織の再編

    を実施しています。

     

    4月1日から、市役所組織の

    一部が下記のとおり変わりま

    す。

     

    皆さまのご理解をよろしくお

    願いします。

    3月 31日まで 4月 1日から 変更内容

    末吉

    教育委員会末吉分室(末吉総合センター)

    教育委員会末吉分室(末吉中央公民館)

    末吉総合センターから末吉中央公民館内へ移転

    大隅・財部

    地域振興課市民戸籍係 地域振興課市民係 市民戸籍係から市民係へ名称変更

    産業振興課林政係 経済課森林整備係、森林保全係支所林政係を本庁経済課に集約し、森林整備係、森林保全係を設置

    産業振興課畜産指導係 産業振興課畜産係 畜産指導係を畜産係に統合

    概 要所 在 地:曽於市大隅町岩川 5011 番地 1     (大隅中学校上)

    ※ 住宅使用料は最低額を掲載、月収額により段階的に増加します。

    単身者向け天神丘団地改修住宅の入居者募集についてH24 年度改修済の単身者向け市営住宅の入居者を募集します。

    お問い合わせ先      建設課・建設水道課  大隅 ☎ 099-482-5953末吉 ☎ 0986-76-8811財部 ☎ 0986-72-0941

    【申込者資格】

    ①申込者は成人であること。

    申込者が暴力団員でないこと。

    月収額が基準額以内である

    こと。

     

    若年者

     

    月収額15万8千円以下

     

    高齢者等

     

    月収額21万4千円以下

     

    月収額=(世帯の年間合計

    所得額

    各控除額)/12

     

    詳しい内容等については

    お問い合わせください。

    ④現在住んでいる住宅の家賃

     

    及び税等の滞納をしていな

     

    いこと。

    ⑤住宅に困窮していること。

    住宅を所有していないこと。

    【申込受付】

    受付期間

    随時(土・日曜・祝日を除く)

    受付窓口

    ○大隅支所建設水道課 

    管理係

    ○本庁建設課 

    管理係 

    ○財部支所建設水道課 

    管理係

    申込方法

     

    受付窓口に「市営住宅入居

    申込書」が準備してあります

    ので、次の書類を添えて、本

    人または親族が提出してくだ

    さい。

    申込添付書類

    ①住民票謄本

    納税証明書

    ③所得証明書

    A タイプ(高齢者向け)Dタイプ(若年者向け)

    間取り(床面積)1LDK(55.1㎡)1LDK(57.1㎡)

    戸数 3戸 3戸

    家賃 13,400 円~ 13,900 円~

    8Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    あなたのまちづくりを応援します~市民提案型地域づくり事業支援補助金募集~

    お問い合わせ先     企画課 男女共同参画係

     ☎ 0986-76-8802   

     

    市では、地域づくりを担う自

    由な発想による市民活動に対し

    て補助金を交付します。

     

    行政と協働した地域づくりを

    実践しているグループや新規企

    画、提案をお持ちで実行に移し

    たいと考えている方は、ぜひ申

    請してください。

    募集要項

    対象事業

     

    本来行政が行う仕事を、市民

    等で構成する団体やグループが

    提案し実践する事業

    ○事例

    農業体験、後継者育成支援

    食育教室、婚活支援活動

    曽於市PR活動

    空き家・閉校・荒廃地利用など

    ただし、他の補助金の対象と

    なっている事業や、市からの

    委託事業、特定の個人、営利

    を目的とした事業、宗教活動、

    政治活動、暴力団は対象外

    申請できる団体

    (次の用件を満たすこと)

    ①三人以上で組織された団体

    事務所が市内にあり、代表者

    が市内在住者であること

    団体設置の趣旨及び活動が明

    確であり、予算、決算等の会

    計処理が明確な団体

    事業の企画立案実績報告まで

    自ら行うことができる団体

    補助金額

    新規事業

     

    補助対象経費の90%の額

            (20万円限度)

    継続事業 

    2回目

     

    補助対象経費の75%の額

            (15万円限度)

    受付期間

    平成25年4月15日(月)

       

    〜平成25年5月17日(金)

     

    平日のみ

     

    午前8時30分〜午後5時

    受付場所

     

    曽於市役所企画課

    その他

    申請方法、申請様式等につい

    て詳しくはお問い合わせ下さ

    い。事前相談にも応じます。

    申請があった事業について審

    査(書類審査及びプレゼン

    テーション審査)を行います。

     

    また、採用できる団体数に限

    りがあります。

    第1回の採用状況をみて、第

    2回の追加募集をします。NPOそお文化村による

    スプリングフェスタ

    事業名 実施団体名

    フェスタ・シリーズ・インそお NPOそお文化村

    ゴッタンに学ぶ郷土芸能 財部高校 音楽部

    曽於市陸上教室 財部高校 陸上部

    「茶フォンちゃん」でまちづくり 財部高校 家庭クラブ

    吉井淳二記念展勉強会 末吉高校

    曽於市グリーン・ツーリズム推進事業 曽於市グリーン・ツーリズム協議会

    プロの演奏家に学び、音楽の楽しさをつたえよう! メセナ楽団

    平成24年度採択事業

    9 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    「春の農作業事故ゼロ運動」について農作業事故の未然防止と安全対策の徹底に取り組みましょう。

    お問い合わせ先        経済課・各支所産業振興課  末吉☎ 0986-76-8808    大隅☎ 099-482-5950    財部☎ 0986-72-0938   

     

    春の農繁期を迎え、植付け準備

    など何かと忙しい時期ですが、農

    業機械による作業事故が後を絶た

    ない状況が続いています。悲惨な

    事故を無くすためにも、次のこと

    に注意し作業を行いましょう。

    くれぐれも「

    自分だけは大丈夫」

    と思わずに、ゆとりを持って、

    無理のない農作業を心がけま

    しょう。

    作業前に機械や作業場所の点

    検・整備を十分に行いましょう。

    また、作業中に機械の点検・整

    備を行う場合は、必ずエンジン

    を止めて行いましょう。

    機械の積降ろしや、ほ場の出入

    り口付近では、段差や路肩に十

    分注意して、機械の転落・転倒

    事故を未然に防ぎましょう。

    道路を走行する際は、低速走行

    や一時停止などをしっかりと行

    いましょう。また、他の車両か

    らも分かりやすいように、必ず

    反射材等を付けましょう。

    作業は明るいうちに複数人で行

    いましょう。やむを得ず一人で

    作業を行う場合は、出かける前

    には家族等へ、作業場所や帰る

    時間を一言告げてから出かける

    とともに、緊急時の連絡手段(携

    帯電話など)を準備しましょう。

    農業用廃プラスチック類の適正処理について「廃プラ」は焼かない!捨てない!集めよう!

    お問い合わせ先       経済課・各支所産業振興課 末吉☎ 0986-76-8808 大隅☎ 099-482-5950 財部☎ 0986-72-0938

     

    最近、使用済みのマルチフィ

    ルムやビニール資材、土壌消

    毒用空き缶などの農業用資材

    が、畑などに放置されている

    事例を見かけます。

     

    これらの放置された農業用

    資材は、水路を塞いだりする

    など周囲に大変な迷惑をかけ

    る原因となりますので、次の

    点に注意して、適切な保管と

    処理を行いましょう。

    使用済みの農業用資材は、

    雨風が当たらない倉庫など

    へ持ち帰って保管しましょ

    う。

    使用済みの農業用資材は『産

    業廃棄物』です。山林など

    への不法投棄や野焼きは法

    律で禁止されており、違反

    者には5年以下の懲役若し

    くは1000万円以下の罰

    金又はこれらの併科といっ

    た厳しい罰則規定がありま

    すので、処分業者などを利

    用して適切に処理を行いま

    しょう。

     

    農業用廃プラスチック類や

    土壌消毒用空き缶については、

    曽於市農業用廃プラスチック

    類適正処理推進協議会が定期

    的に回収を行っておりますの

    で、これらを利用して適切に

    処理を行い、地域の皆さんが

    気持ち良く生活できる環境づ

    くりに努めましょう。

    10Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    結婚祝金制度について農林業・商工業の後継者の皆さんへ結婚祝金5万円を贈呈します。

    お問い合わせ先        経済課・各支所産業振興課  末吉 ☎ 0986-76-8808   大隅 ☎ 099-482-5950   財部 ☎ 0986-72-0938  

    結婚祝金対象者

     

    次の①〜③のすべてを満たす

    方で結婚された方に結婚祝金を

    贈呈します。

    曽於市の住民として、住民基

    本台帳に登録されている方

    ②おおむね45歳未満の方

    後継者・新規就業者で、今後、

    農林業・商工業に従事し、地

    域の農林業・商工業の振興に

    寄与すると認められる方

    後継者・新規就業者とは

    農林業・商工業以外の仕事に

    従事していたが、親の経営す

    る農林業・商工業の後継者と

    して就業し、今後は専業とす

    る方

    農林業・商工業以外の仕事に

    従事していたが、新たに農林

    業・商工業に就業し、今後は

    専業とする方

    祝金の贈呈額

     

    1組 

    5万円

    祝金の申請

     

    該当される方は、本庁経済課

    又は各支所産業振興課へ申請し

    て下さい。

    写真は2月15日に行われた祝

    金の贈呈式

     

    美しい新緑の季節、ご家族、

    お友達お揃いで一緒に走ってみ

    ませんか!

    日時 

    平成25年5月12日(日)

       

    午前8時30分 

    受付開始

       

    午前9時30分 

    開会

    会場 

    曽於市花房峡憩いの森

       

    曽於市末吉町南之郷

    一一三九一

    種目 

    2㎞、3㎞、5㎞、8㎞

    参加資格 

    健康な方なら誰でも

    参加できますが、参加は一人一

    種目です。

    参加料

     

    高校生以上 

    500円

     

    中学生以下 

    300円

     

    参加料には昼食代(カレーラ

    イス)を含みます。

    申し込み先

     

    4月26日(金)までに、所定

    の申込書に記入の上、市役所経

    済課まで提出してください。F

    AXでの受付けも可能ですが、

    大会当日に押印した誓約書を必

    ず持参してください。

    申込用紙は末吉経済課と大

    隅・財部各支所産業振興課等

    にあります。

    その他

     

    大会中の疾病等は、一日保険

    の補償範囲内で対応します。

     

    当日、会場内に駐車場はあり

    ません。指定駐車場からシャト

    ルバスを運行します。

    第 7回 曽於市花房峡憩いの森新緑ジョギング大会参加者募集

    お問い合わせ先    本庁経済課     ☎ 0986-76-8808  FAX 0986-76-7285 

    11 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    ゴールデン・ウィークの収集業

    務について

     

    ゴールデン・ウィーク期間中

    の自治会ごみ収集所は、通常ど

    おり収集を行います。

     

    ごみ収集は、年間を通じて自

    治会ごみ収集所ごとに収集する

    曜日と収集するごみの種類を決

    めています。

    ごみは名前を書いて朝8時まで

     

    最近ごみの分別が悪くなって

    いるようです。

     

    自治会ごみ収集所にごみを出

    すときは、決められた分別方法

    を守って、指定ごみ袋に入れて

    ください。

     

    ごみ袋には、名前を必ず書い

    て、収集日朝8時までに出して

    ください。時間を過ぎると収集

    に間に合わない場合があります

    ので時間を守りましょう。

    指定ごみ袋の購入

     

    曽於市の指定ごみ袋は、市内

    の各商店で販売していますの

    で、お買い求めください。

     

    ごみ袋は、燃やせるごみが黄

    色、燃やせないごみが赤色、資

    源ごみが透明です。

    5月ゴールデン・ウィークの自治会ごみ収集所の収集業務について(通常どおり収集します。)

    お問い合わせ先              本庁(末吉)市民課 環境係☎ 0986-76-8805大隅支所地域振興課 環境係☎ 099-482-5923財部支所地域振興課 環境係☎ 0986-72-0934

    5月ゴールデン・ウィークの曽於市クリーンセンター業務について

    お問い合わせ先              曽於市クリーンセンター  ☎ 0986-76-6766本庁(末吉)市民課 環境係☎ 0986-76-8805大隅支所地域振興課 環境係☎ 099-482-5923財部支所地域振興課 環境係☎ 0986-72-0934

    ゴールデン・ウィークの業務に

    ついて

     

    曽於市クリーンセンターは、

    4月28日(日)・29日(月)、5

    月3日(金)から6日(月)は

    業務を休止いたします。

     

    4月30日(火)・5月1日(水)・

    2日(木)は、通常どおりの業

    務となります。

    クリーンセンターへの搬入時間

    ①月曜日〜土曜日

     

    午前8時30分〜午後4時30分

    ②第3日曜日

     

    午前9時〜午後4時

    第3日曜日を除く日曜日と祝

    日は休みです。

    50㌔以上は処理料がかかります

     

    個人の方が一回の計量で50㌔

    を超えると超過分に対し1㌔あ

    たり5円の処理料がかかります。

    処理料は現金でお支払いくださ

    い。

    ごみの分別はしっかりと

     

    搬入したごみの分別が悪い時

    はお持ち帰りいただく場合があ

    ります。ごみは決められたとお

    りに分別して、曽於市指定ごみ

    袋に入れてください。

    みんなでまちをきれいにしま

    しょう。

    ※家庭ごみの焼却・不法投棄は、

     

    法律で禁止されています。

    曽於市クリーンセンターゴールデンウィーク業務日程表

    ~お願い~自治会ごみ収集所は、自治会の方々が大変苦労して管理されています。ごみを出す人、一人ひとりがマナーを守り、自分たちの自治会ごみ収集所をきれいにしましょう。

    年 平成 25年

    月 4月 5月

    日 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8

    曜 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水

    業務内容

    通常業務

    通常業務

    通常業務

    分別方法は、冊子 「ごみ分別の手引き」 に載っています。この冊子をお持ちでない方は、各支所環境係に準備してあります。

    12Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    育児講座

     

    4月25日(木)は生きいき健

    康センターで、ベビービクスを

    開催します。講師は田鍋いずみ

    先生(OKJインストラクター)

    です。

     「お母さんが元気なら赤ちゃん

    も元気。お母さんが笑顔なら赤

    ちゃんも笑顔」をテーマに、親

    子で一緒に楽しみながら運動し

    ます。

     

    動きやすい服装で、バスタオ

    ル、飲み物などご持参ください。

    子育てふれあいひろば4 月1日より曽於市子育て支援センターは「そお生きいき健康センター」内へ移転しました。

    お問い合わせ先 曽於市子育て支援センター ☎ 0986-76-6565(直通) 子育て携帯サイトすまいるキッズ http://www.smile-kids.jp/sooshi

    ※ 子育て支援センターは、キッズルーム開放・育児相談を実施しています。

    キッズルーム開放午前 10時~午後3時(月曜日~金曜日)育児相談午前 9時~午後4時(月曜日~金曜日)親子ふれあい遊び 午前 10時~ 11時 30分 ●会場:生きいき健康センター子育てひろば 午前 10時~ 11時 30分 ●会場:岩川地区農業構造改善センター ●会場:財部保健福祉センター ●会場:大隅弥五郎伝説の里育児講座 午前 10時~ 11時 30分 ●会場:生きいき健康センター

    日 月 火 水 木 金 土4/1 2 3 4 5 6

    7 8 9 10 11 12 13

    14 15 16 17 18 19 20

    21 22 23 24 25 26 27

    28 29 30

    ひろばひろば 親 子

    ひろば

    講 座

    ひろば 親 子

    ひろば ひろば

    国民年金のはなし

    お問い合わせ先 市民課・各支所地域振興課 末吉 ☎ 0986-76-8805 大隅 ☎ 099-482-5923 財部 ☎ 0986-72-0934

     鹿屋年金事務所による移動相談所が開かれます。日程・場所は上記のとおりです。 相談は無料ですが、予約が必要です。 予約のない方の相談はできませんので、ご了承ください。

    期 日 時 間 場 所

    4 月 11 日(木) 午前10時~午後3時本庁(末吉)1階会議室

    年金移動相談所開設日

    ○国民年金保険料額が変わります

     

    平成25年4月から平成26年3月ま

    での保険料は、月額60円引き上げさ

    れ、月額15,040円となります。

    4月末までに1年分を現金で前納さ

    れると年額3,200円の割引があ

    ります。

     

    保険料は、納付書以外でも、口座

    振替やクレジットカードでも納付で

    きます。ご利用下さい。

    ○ご存じですか?「学生納付特例制度」

     

    20歳になったら、学生でも国民年

    金に加入しなければなりません。し

    かし、学生は一般的に収入がなく、

    保険料を納めるのは困難です。

     

    そこで設けられたのが「学生納付

    特例制度」です。申請して承認され

    ると、その期間中の国民年金の保険

    料納付が猶予されます。

     

    承認期間は平成25年4月〜平成26

    年3月までです。

     

    また、年度ごとに申請の必要があ

    ります。前年度に引き続き学生納付

    特例を受けられる方は、再申請の用

    紙を郵送するか、市役所で申請して

    ください。

     

    なお学校が変わった場合は、改め

    て申請が必要となります。

    手続き先

     

    市役所本庁・各支所国民年金係

    必要なもの

     

    印鑑・年金手帳

     

    学生証の写し又は在学証明書

    13 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    平成25年4月から難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となります

            お問い合わせ先 財部 福祉事務所 社会福祉係 ☎ 0986-72-0936  末吉 保 健 課 福 祉 係 ☎ 0986-76-8807  大隅 保健福祉課 福 祉 係 ☎ 099-482-5925 

     

    平成25年4月に施行される障

    害者総合支援法では、障害者の

    範囲に難病等の方々が加わり、

    身体障害者手帳の所持の有無に

    関わらず、必要と認められた障

    害福祉サービス等の受給が可能

    となります。

    受けられるサービスの種類

    ①障害福祉サービス

    ②相談支援

    ③補装具

    ④地域生活支援事業

    ※18歳未満の児童は次も含む

    ⑤障害児通所支援

    ⑥障害児入所支援

    対象者

     

    対象疾患(15ページ一覧参照)

    による障害がある方

    担当窓口

    ○本庁(末吉)保健課 

    福祉係

    ○大隅支所保健福祉課 

    福祉係

    ○財部支所福祉課(福祉事務所)

             

    社会福祉係

    必要書類等(申請時)

    1 

    支給申請書

    2 

    収入申告書・同意書

    3 

    印鑑

    4 

    年金を受給している方は金

    額が分かる書類(通帳の写

    し等)

    5 

    対象疾患に罹患しているこ

    とがわかる証明書(診断書

    又は特定疾患医療受給者証

    等)

    1及び2については、担当窓

    口においてあります。

    申請から決定までの流れ(障害

    福祉サービスの例)

    申請書を提出後、障害程度区

    分の認定調査を行います。

    同時に、市内にある指定特定

    (障害児)相談支援事業所に、

    サービスを受けるために必要

    な計画案を作成するよう依頼

    していただきます。

    障害程度区分の決定後、相談

    支援事業所が作成した計画

    案、計画相談支援給付費支給

    申請書、計画相談支援依頼(変

    更)届出書を担当窓口に提出

    してください。

    計画案の内容を参考にサービ

    スの支給決定を行い、決定通

    知書等及び受給者証を送付し

    ます。

    利用したいサービスを提供し

    ている事業所に受給者証を提

    示し利用契約を結ぶことで、

    サービスを利用できます。

    その他

     

    障害福祉サービス及びその他

    のサービス等の利用に関する詳

    しい内容については、担当窓口

    までお問い合わせください。

    14Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    障害福祉サービス等の利用対象となる難病等疾患一覧

    15 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    公共下水道の供用区域が拡大

    さらに広がり供用開始面積は 198㌶に!

    お問い合わせ先      本庁水道課       ☎ 0986-76-8812   

    下水道への早期接続を!

     

    曽於市末吉地区では、住み良

    い快適な環境で生活を送れるよ

    う、公共下水道の整備を進めて

    います。昨年までに供用開始し

    た区域192㌶の接続率は、今

    年3月末で約58.0%となっ

    ており生活排水の改善が大きく

    図られています。

     

    今年の3月31日から、下水道

    を使用できる区域がさらに広が

    り198㌶となりました。新た

    に使用できるようになった区域

    は、菅渡・菅渡上・菅渡西など

    の一部です。(下記図面参照)

     

    供用開始となった区域内にあ

    る建物は、下水道への早期接続

    をお願いします。接続工事は「

    曽於市排水設備工事指定店」

    行いますので、早めにお申し込

    みください。

     

    また、排水設備工事に要する

    費用の一部を補助する制度(右

    下表)がありますので、ぜひご

    活用ください。

    排水設備工事費の助成率・限度額

    供用開始 1年以内2年以内

    3年以内

    助成率 30% 20% 15%以内

    助成限度額 8万円 6万円 4万円

    ※ 供用開始の時点で、住宅をお持ちの方

    を対象に排水設備工事費の一部を補助

    する制度です。補助を受けるためには、

    受益者負担金を納めていただくことが

    条件になります。

    曽於市下水道浄化センター

    下水道浄化センター

    市役所

    末吉小学校

    栄楽公園

    末吉高校

    公共下水道図面凡例

    新たに供用開始となった区域

    既供用開始区域

    未供用区域

    16Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    平成 25 年度 市民ウォーキング平成 25 年度 市民ウォーキング日 時 平成25年4月10日(水)(雨天決行) 午前10時~集 合 財部城山運動公園野外ステージコース 財部日光コース持参する物 運動できる服装、ウォーキングできる靴、リュック、帽子、飲物等お問い合わせ 曽於市役所保健課健康増進係 ☎ 0986-76-8806

     

    曽於市には産業が沢山ありま

    す。でも、その製造方法や牛の

    せり市等を知っている方は少な

    いのではないでしょうか?

     

    地域の活性化を担っている重

    要な産業を理解し、少しでも曽

    於市の産業について考えても

    らうため、「曽於市産業発見ツ

    アー」を企画しました。

     

    特に、日本一を誇る牛のせり

    市を楽しんでください。

     

    皆さんの参加をお待ちしてい

    ます。 「曽於市産業発見ツアー」

           参加者募集

    お問い合わせ・申込み先    曽於市観光特産開発センター ☎ 0986-28-0111       FAX 0986-79-1147     

    日  

    4月25日(木)

    9時〜14時

    見学場所

    曽於中央家畜市場

    ナンチク、津曲食品

    アグリサービス(製茶工場)

    参加料 

    五〇〇円

    (昼食・保険・ガイド料)

    定  

    員 

    先着22名

    (事前申込みが必要です)

    集合場所

    市役所本庁正面玄関前

    集合時間 

    8時45分

    ※ 歩きやすい靴、服装で参加し

    てください。

    ナンチク豚製造カット風景

    ご寄附がありました

     (2月受付分)

    ●曽於市思いやりふるさと寄附金

     (ふるさと納税)

     

    2件 

    3万2千円

     

    この寄附制度は、平成20年度に始ま

    り、平成25年2月末時点で、

     

    189件

     

    1808万5542円

    となっています。寄附者の意向に沿っ

    た事業に活用させていただいていま

    す。

    ●山中貞則顕彰記念事業寄附金

     

    4件 

    761万円

     

    この寄附金は、末吉町深川の故山中

    貞則先生の自宅を購入し、顕彰記念館

    として管理運営していく経費に活用さ

    せていただいています。平成22年度に

    始まり、平成25年2月末時点で、

     

    294件

     

    2億415万4118円

    となっています。寄附金目標額は、

    5億円です。

    ●一般寄附金

     

    1件 

    200万円

    市では、ご厚意に深く感謝申し上げ、

    いただきました貴重な浄財を、有効

    に活用させてい

    ただきます。

    17 Soo City Public Relations,April,2013

  • 行政 Information

    1.制度の目的曽於市では、定住促進を図るため、住宅を新築または購入した方に対し、お祝として現金と市商工会が発行する商品券を支給いたします。商品券で支給することにより、市内経済の活性化を図ることも目的としています。

    2.対 象 者 ・市内に居住するため住宅を新築または購入した方。※4.注意点(対象外等)を参照してください。

    3.支 給 の  金 品 等

    (基本の祝金等)1.市内業者による新築   商品券 10万円分+現金 10万円=計20万円分2.市外業者による新築   商品券5万円分+現金5万円=計10万円分3.未入居の建売住宅購入  商品券5万円分+現金5万円=計10万円分4.上記以外の中古住宅購入 商品券2万5千円分+現金2万5千円=計5万円分(転入者加算)5. 上記1~4の対象者で、転入して1年以内の方に対して、商品券5万円分+

     現金5万円=計10万円分を加算。 ※注)本市から他の市町村へ転出し、転出後3年以内の再転入は対象外とする。

    4.注 意 点  (対象外等)

    1.新築・購入の日は、法務局の登記(新築・所有権移転)の日付を基準とします。2.新築・購入の日以後1年以内に申請してください。   3.転入日以後1年経過してからの住宅取得は、転入者加算の対象外とします。4.市の定住促進住宅用分譲地への新築は、対象外とします。5.市税等の滞納者は、対象外とします。6. 住宅リフォーム促進補助金、危険廃屋解体撤去補助金との併用申請は、認められません。

    7.中古住宅とは、居住が可能で耐用年数が10年以上見込まれるものです。

    お問い合わせ先末吉本庁 企画課 まちづくり推進係 ℡ 0986-76-8802大隅支所 地域振興課 地域振興係  ℡ 099-482-5921財部支所 地域振興課 地域振興係  ℡ 0986-72-0931

     曽於市では、人口減少に歯止めをかけるため、また、市内商工業の活性化を図るために、住宅取得祝金等支給制度を

    実施しております。住宅を取得された方で、対象者となる方は、申請をしてください。

    住宅の新築・購入、おめでとうございます!住宅取得祝金等支給制度について

    住宅の建築やお買い物は市内のお店で!みんなの力で、

    ますます住みよいまちに!

    左は 2月 18 日に行われた住宅取得祝金等交付式の写真

    18Soo City Public Relations,April,2013

  • 霧島ジオパーク わっしょい! フォーラム 3月 3日、財部きらめきセンターで「霧島ジオパークわっしょい!フォーラム」が開催されました。 しゃら保育園の園児によるマーチング演奏で始まり、鹿児島大学准教授 井

    いむらりゅうすけ

    村隆介先生によるジオパークの説明やコーラなどを使った火山実験、かごしま探検の会 東

    ひがしかわりゅうたろう

    川隆太郎さんによる旅とジオパークを絡めた楽しい講演で、大人も子供も一緒になってジオパークについて楽しく学びました。 その他、ゴッタン奏者 故・荒武タミさんの生涯を描いた紙芝居や、ゴッタン倶楽部による演奏もあり、曽於市の魅力も十分に発信しました。コーラを使った火山実験の様子

    20 周年記念メセナ楽団定期演奏会 2月24日、末吉総合センターで 20 周年記念第 17回メセナ楽団定期演奏会が開催されました。 今回の演奏会は、曽於市市民提案型地域づくり事業 “プロの演奏家に学び、音楽の楽しさを伝えよう!”の一環として開催。 一部はクラリネット奏者 奥

    おく

    田だ

    英ひでゆき

    之氏をゲストに迎えクラシック曲を、二部は「美空ひばりメドレー」や「ドリフの早口ことば」などなじみのある曲を披露しました。 「花は咲く」では、光神小学校児童の皆さんが合唱で出演されました。その元気な歌声や一生懸命な姿に、観客の皆さんはとても感動していました。

    生演奏で合唱する光神小児童の皆さん

    19 Soo City Public Relations,April,2013

  • 河川浄化に貢献 財部町大石の大

    おおいし

    石初はつ お

    男さんが大淀川水系水質汚濁防止対策連絡協議会が贈る功労者表彰を受賞されました。 この賞は、大石さんが長年にわたり河川浄化推進として、庄内川・溝ノ口川・倉掛川の河川監視をはじめ、地域住民の環境意識高揚等の河川愛護の活動が高く評価されての受賞です。 大石さんは「河川の監視は日課として続けてきました。今回このような賞をいただいて大変光栄です。これからも環境保護のため、少しでも皆さんのお役に立てるよう頑張っていきたい」と話されました。 河川を背にする大石さん

    「大隅よかとこフェア」で曽於市を PR! 2月 24 日、鹿児島中央駅東口のアミュ広場で、大隅半島の観光連絡協議会主催による「大隅よかとこフェア」が開催され、曽於市と曽於市観光特産開発センターが特産品や観光の PRを行いました。 当日は、曽於市から特産品のゆず商品やはちみつの PR・販売を実施。特に、新商品の蜂蜜から作ったハンドクリーム、蜜蝋から作ったリップクリームは、南日本新聞に掲載されたこともあり、多くのお客さんで賑わっていました。 また舞台では、財部町のゴッタン倶楽部が演奏を行い、その素晴しさを PRしました。ゴッタン倶楽部の演奏

    宝くじの助成金で自治公民館を新築 平成 24 年度コミュニティセンター助成事業により、田平自治会の集会施設が新築されました。 この事業は、財団法人自治総合センターが住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所)建設整備の 5分の 3を助成する事業です。地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので宝くじの収益金を財源に支援しています。 この集会施設を拠点として、自治会活動がより一層盛り上がることを期待します。

    新築された財部町田平自治会の公民館

    20Soo City Public Relations,April,2013

  • かずさマジック オープン戦 2月 23 日~ 25 日の 3日間、財部城山総合運動公園野球場で、「新日鐵住金かずさマジック」のオープン戦が行われました。 かずさマジックは千葉県君津市に本拠地を置く社会人野球チームで、昨年から財部城山総合運動公園野球場でキャンプを行っています。 対戦相手は Honda 熊本、JR 九州、熊本ゴールデンクラークスといずれも九州屈指の強豪チームで、次々と繰り広げられるハイレベルなプレーに、集まった野球ファンは熱視線を送っていました。

    素晴らしいプレーを見せるかずさマジックの選手たち

    九州地区スポーツ推進委員功労者表彰 2 月 2 日、3 日鹿児島市で開催された第 55 回九州地区スポーツ推進委員研究大会で、曽於市スポーツ推進委員の鮫

    さめしま

    島芳よし

    美み

    さん、大おおもり

    森澄すみ

    子こ

    さん、多た

    持もち

    美み え こ

    枝子さんの 3名が九州地区スポーツ推進委員功労者として表彰されました。 委員として、20 年以上地域の社会体育振興とニュースポーツの普及に尽力されたことが認められての表彰です。 今後も曽於市の体育振興のために、ますますの活躍が期待されます。左から大森さん、鮫島さん、多持さん

    立派な自衛官を目指して 3月 7日、末吉総合センターで「平成 24 年度自衛隊入隊・入校者壮行会」が開催されました。 今年度は曽於市から、15名が入隊・入校。代表して、坂さかぐち

    口涼りょうた

    太さんが「それぞれの勤務地で努力し、早く国の為に活躍できるよう頑張りたい」と抱負を述べました。 壮行会終了後には総合センター駐車場で、入隊・入校者から贈呈された桜の記念植樹が行われました。春の訪れと共に、全国の勤務地へ散っていく 15名。これからの活躍が楽しみですね。 平成 24 年度自衛隊入隊・入校者の皆さん

    21 Soo City Public Relations,April,2013

  • L i b r a r y I n f o r m a t i o n

    日 月 火 水 木 金 土

    4/1 2 3 4 5 6

    7 8 9 10 11 12 13

    14 15 16 17 18 19 20

    2121 22 23 24 25 26 27

    2828 29 30

    ■・・・休館日

     新着本情報

    ◆ 一 般 図 書 『晩夏 東京湾臨海署安積班』・・・・・・・・・今 野   敏 『ローカル線で行こう!』・・・・・・・・・・・真 保 裕 一 『破邪の剣 用心棒血戦記』・・・・・・・・・・鳥 羽   亮 『慟哭の家』・・・・・・・・・・・・・・・・・江 上   剛 『愛しいひとにさよならを言う』・・・・・・・・石 井 睦 美◆ 児 童 図 書 『林業少年』・・・・・・・・・・・・・・・・・堀 米   薫 『世界の神話大図鑑』・・・・・・・・・・・・・佐 藤 俊 之 『森に住む動物』・・・・・・・・・・・・・・・飯 島 正 広 『舟をつくる』・・・・・・・・・・・・・・・・関 野 吉 晴 『幽霊バスツアー あいにおまかせ!?3』・・・・・赤 川 次 郎◆ 絵   本 『よいこはもうねるじかん』・・・・・・・・・・高 畠   純 『おうさまのおしろ』・・・・・・・・・・・・・しろま せいゆう 『もう、おおきいからなかないよ』・・・・・・・M・サラ・クライス 『やだよ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・クラウディア・ルエダ 『みどりさんのパンやさん』・・・・・・・・・・おおい じゅんこ

    今月の一冊

     慣用句って???難しく考えていたら、あら楽しい!!この2人の作家さんたちの手にかかると、とっても面白くてためになる絵本になっちゃうからすごい!! 登場する慣用句は、『てんぐになる』『あたまにくる』『しりがおもい』『ほねがおれる』などなど。意味+本音コメントに思わず笑っちゃいます。 子どもたちだけじゃなく、是非、大人のあなたにも味わってほしい1冊。

    慣用句ショウ中川ひろたか(文) 村上康成(絵)

    曽於市立図書館本館(末吉)☎ 0986-28-8051

    曽於市立図書館大隅分館☎ 099-482-2410

    曽於市立図書館財部分館☎ 0986-72-1111(内線 3440)

    図書館だより

    *** おはなし会の案内 ****** おはなし会の案内 ***曽於市立図書館本館(末吉) ■「ちゃいはな」・・・絵本の読み聞かせや手遊び歌   日 時 4月 6日・13日・20日・27日(土)       午後2時より ■「おひざでよんで」   お母さんのおひざの上でおはなしを聞こう!遊ぼう   日 時 4月 24日(水)午前 11時より ■「夢劇場」・・・こいのぼり作りとお話し   日 時 4月 28日(日) 午後2時より財部分館 ■「祝

    はふりこ

    子」・・・むかし話やわらべうたを楽しむ   日 時 4月 14日(日) 午前 11時より   場 所 財部中央公民館

    4月23日は子ども読書の日4月23日~5月12日こどもの読書週間

    期間中は10冊まで貸出OK

    22Soo City Public Relations,April,2013

  • ◎曽於市からのお知らせ

    お知らせInformation

    マダニにご注意ください

    県健康増進課感染症保健係

    ☎ 099-286-2724

     先般、新しいダニ媒介性疾患「重症熱性血小板減少症候群」の症例が、国内で確認されました。 これからの季節はマダニの活動が盛んになります。マダニが特に好む場所として知られているのが、山林や河原の土手などの草むらです。さらにペットと一緒に山や川に出かけると、マダニ寄生のリスクは高くなります。 都市部の公園などでもマダニは生息していますので、「山や川へはいかないから」といって安心はできません。 予防法としては、屋外でダニに咬まれないように、草むらややぶに入る際には、長袖、長ズボン、足を完全に覆う靴を着用し、肌の露出を避けましょう。 また、吸血中のマダニに気づいた時や、マダニに咬まれた後に発熱等の症状が認められた場合は、病院を受診してください。

    更新時講習の日程に関するご案内

    曽於地区交通安全協会

    ☎ 099-482-3983

     運転免許証の更新時講習は毎週木曜日です。(木曜日が祝日の場合は変更もあり) 講習時間は講習区分によって3つに分かれています。初回更新者・違反運転者講習9時 30分~11時 30分一般運転者講習13時 30分~14時 30分優良運転者講習15時~ 15時 30分

    ○ 講習と同時に更新の受付をされる方は、講習開始時間より30分早めにお越しください。○ 講習日は駐車場が大変込み合います。健康等に支障のない方は、大隅文化会館駐車場をご利用ください。

    【お問い合わせ先】曽於地区交通安全協会曽於市大隅町中之内8951番地(曽於警察署敷地内)☎ 099-482-3983

    広告

    23 Soo City Public Relations,April,2013

  • Information

    平成 25年度警察官募集

    鹿児島県警察本部警務課採用係☎ 099-206-2220

     警察官(大学卒)を募集します。採用区分警察官 A男性、A女性、A武道受験資格年 齢  昭和 57年 4月 2日から平成 8年 4月 1

    日の間に生まれた者学 齢  大学既卒者又は平成 26年 3月末で卒業

    見込みの者※ 警察官 A(武道)が、上記に該当する男性で、柔道又は武道が 3段以上であることを必要とします。

    第1次試験試 験 日 平成 25年 5月 12日(日)試験内容 教養試験、論文試験、身体一般検査     実技試験(武道のみ)試 験 地 鹿児島市採用試験案内・申込書配布場所鹿児島県警察本部又は県内各警察署、人事委員会事務局、県外事務所等で配布しています。※ 郵送による配布も行います。下記へお問い合わせください。

    受験申込受付期間4 月 1日(月)から 4月 17日(水)※郵送の場合は 4月 17日までの消印有効【お問い合わせ】鹿児島県警察本部警務課採用係代表 ☎ 099-206-0110直通 ☎ 099-206-2220http://www.pref.kagoshima.jp/police/

    「感電事故防止PR」について

    九州電力㈱営業所    

    鹿屋☎ 0120-986-806都城☎ 0120-986-705

    電線の近くでは 次のようなことに気をつけてましょう。○ 鯉のぼりは電線から十分に離れた安全なところに立てましょう。○ 鯉のぼりのポールを立てるとき、倒すときは、電線に接近しないよう注意しましょう。○ 魚つりは、電線から十分に離れた安全なところでしましょう。○ もし、鯉のぼりやつり糸が電線にかかった場合は、危険ですから自分で取らずに、すぐに、最寄りの九州電力へご連絡ください。

    クレーン作業を行う前に 次のようなことに気をつけましょう。○ クレーン作業等を行う前には、付近の状況をよく確認して電線に接触する恐れがないか注意する。○ 電線の近くで作業を行う場合は、事前に最寄りの九州電力営業所に連絡して建設用防護管を取付ける等、安全措置が講じられた後に作業を行う。○ 電線近くの作業では、専任の監視者を設け単独作業を行わない。○ 車両の移動を行う場合は、必ずブームの収納、ダンプカー等については荷台の下げを確認して移動する。○ 誤って電線を断線させた場合は、絶対に手を触れず、最寄りの九州電力営業所までご連絡ください。

    24Soo City Public Relations,April,2013

  • ◎曽於市からのお知らせ

    小学生~高校生のための海外派遣

    (財)国際青少年研修協会☎ 03-6459-4661

     文部科学省所管の財団法人・国際青少年協会では 10事業の参加者を募集しています。内 容ホームステイ、ボランティア、文化交流学校体験、英語研修、地域見学、野外活動など派遣先米国、英国、豪州、カナダ、サイパンカンボジア、フィジー日 程 7月 25日(木)~ 8月 13日(火)対 象 小学3年生~高校3年生説明会 全国 14都市、5月下旬参加費 22万 8千円~ 57万 8千円締 切 6月 3日(月)および 10日(月)【お問い合わせ】(財)国際青少年研修協会〒 108-0073東京都港区三田 5-7-8-921☎ 03-6459-4661E-mail [email protected]://www.kskk.or.jp

    広告広告

    【お問い合わせ先】  そお鹿児島農業協同組合 ℡ 099-482-6807(本  所) ℡ 099-482-6813(大隅支所) ℡ 0986-72-3114(財部支所) ℡ 0986-76-7703(末吉支所)

    JA教育ローン キャンペーン (キャンペーン期間:平成 25年1月4日から           平成 25 年4月 30 日まで)

    1.751.75%%(保証料別途)(保証料別途)

    【資金の内容】※ ローンをご利用いただける方は、JA所定の資格・要件を満たす方に限らせていただきます。※ 詳細につきましてはお近くの窓口までお問合せください。

    ◎お使いみち 入学時の学校納付金、その他入学時に必要な資金在学中の学校納付金、下宿代(借入申込日の2ヶ月前までに支払い済みの資金も対象です。)

    ◎対象者 ≪年齢≫ 満20歳以上で最終償還時年齢が満71歳未満の方≪前年度税込年収≫ 農業者等:150万円以上 農業者等以外:200万円以上

    ◎ご融資限度額 500万円以内◎お借入期間 13年6ヶ月以内

    平成 25年度 労働保険年度更新手続きのお知らせ

    鹿児島労働局

    労働保険徴収室適用係

    ☎ 099-223-8276

     6月 3日(月)から7月10日(水)までは、労働保険料の「年度更新」申告・納付期間です。

    ○ 6 月はじめに送付されます労働保険料申告書・納付書により、期間中に申告・納付を行ってくださいますようお願いします。○ 平成 23年度から、年度更新の審査業務が外部委託され、申告書の受付は、原則として記入漏れ等をチェックするだけの確認作業になります。  このため、申告書に記入誤り・漏れがないよう、自主的な記入・申告をお願いします。また、申告書の郵送・電子申請による提出もご検討ください。

    本  所 099(482)6812  財部支所 0986(72)3114大隅支所 099(482)6811  末吉支所 0986(76)7702JAバンク

    給油代1リットルあたり         「-5円」引き!!

    ICキャッシュカードとクレジットカードが1枚になったICキャッシュカードとクレジットカードが1枚になった便利な JA CARD(一体型) 初年度、年会費無料!!

    詳しくは、JA窓口で・・・

    25 Soo City Public Relations,April,2013

  • Information

    プールで運動始めよう!!

    お問い合わせ先:曽於市民プール ☎ 0986-76-4340

    曽於市民プールだより曽於市民プールだより骨盤

     普段の日常生活の中で、体の冷えやむくみ、肩こりなど何かしら体の調子が悪い方はいませんか? 運動したり、食事に気をつけていてもなかなか痩せない。調子が悪いという方は、骨盤のゆがみが原因となっている場合があります。骨盤がゆがんでしまうと… 身体全体のバランスが非常に不安定となり、骨盤が開いてしまうと、そこに内臓が下がってきて、ポッコリお腹になります。健康的で美しいボディを保つために大事なこと①姿勢をきれいに保つ(正しい姿勢)・あごを引く・肩の力を抜き、左右の肩の高さを揃える・おへその辺りに軽く力を入れお腹を引っ込める・頭のてっぺんから糸でつられているイメージ・肛門に軽く力を入れる感じでお尻を引き締める。②骨盤の関連する運動を定期的におこなう<骨盤を左右に動かす>●肩のラインが崩れないように腰を前後左右に振りましょう。プールでは浮力や抵抗、水圧などの効果があり、骨盤スクワットなど楽しく効果的に運動をすることが出きます。

    Mみてiyakonojoimata S oohibushiしって 定住 vol.12vol.12  自立圏今回は、志布志市を紹介します。●問い合わせ 志布志市企画政策課       ℡ 099-474-1111 志布志市では、「伝統」と「新しいまちおこし」が融合した「やすらぎとにぎわいの輪が協奏するまちづくり」を進めています。●お釈迦まつり 江戸時代から行われている釈迦降誕を祝う伝統行事で、多くの人でにぎわう鹿児島県内屈指の大祭です。(4月 29日)●志布志みなとまつり 約1万発の花火が志布志港を彩る夏の最大イベント。さんふらわあクルージングなどの多彩な催しが行われます。(7月第4日曜日)●大隅の國やっちく松山藩「秋の陣まつり」 地域の若者たちの手作りによる祭り。アトラクションや野菜の無料販売、鍋の振る舞いなども行われます。(11月第2土・日曜日)●志布志市ふるさとまつり IN有明 地域農産物の直売をはじめ、ステージイベント、各種コーナー、抽選会など、イベント盛りだくさんです。(12月第1日曜日)

    お釈迦まつり

    環霧島探訪―

    かんきりしまたんぼう

    「星のソムリエ」が星空を案内

     

    星のふるさと日本一に5度輝い

    た小林市が誇る北きりしまコスモ

    ドームに、宮崎県内で2人しかい

    ない「星の案内人(通称

    星のソム

    リエ)」がいます。館長の東修一さ

    んと柚木山成樹さん。客の要望に

    応えてワインを選ぶ手助けをする

    ソムリエのように、星の魅力を分

    かりやすく解説します。

     

    二人が星のソムリエを知ったの

    は4年前。資格取得のために福岡

    まで通い勉強。そして、受講者の

    中で一人しか合格しないこともあ

    る狭き門を突破し、星のソムリエ

    は誕生しました。

     

    資格取得後、二人はソムリエ

    としての責任感を励みにしていま

    す。季節で違う星空を勉強し、来

    館者に詳しい数値や神話とともに

    紹介。説明にはそれぞれの個性が

    あふれています。東さんは、星の

    美しさの理由を科学の世界から分

    かりやすく説明する理論派。柚

    木山さんは、神話を交えて紹介す

    るロマンチストです。柚木山さん

    は星の魅力を「同じ星でも、その

    美しい自然の光は季節や天候、場

    所で見え方が全く違うことを知っ

    て、星の魅力を知ってほしい」、東

    さんは「そんな本物の美しさを体

    験することでやすらぎを感じ、思

    い出を作ってもらえれば」と目を

    輝かせます。

     

    北きりしまコスモドームに行け

    ば、分かりやすい解説とともに美

    しい星景色を体感でき、より深い

    感動をきっと味わえます。そこに

    は、果てしなく美しい星空へと誘

    う、個性豊かな星の案内人がいる

    からです。

    ●問い合わせ先

     

    北きりしまコスモドーム

     

    ☎0984

    27

    2468

     

    宮崎県小林市南西方

            

    8577番地18

    東さん【左】と柚木山さん【右】

    26Soo City Public Relations,April,2013

  • 健康コラム Vol,69

    テルセラあおい薬局薬剤師 牧福太郎氏

    摂取量は適切に!

     「肉ばっかい食べちょっと病

    気になっど、野菜も食べんか!」

     

    子どもの頃に親に言われ、現

    在は自分の子どもや孫につい

    言ってしまうという方も少なく

    ないと思います。

     

    テレビ番組の影響で特定の食

    材を買いあさるということもあ

    りました。

     

    古来中国には「薬食同源(医

    食同源も同じ意味)」という言

    葉があります。食べ物の選択を

    大切にし、食が調和を取れてい

    たら病気になることもない。肉

    が悪いということではなく、野

    菜とバランスよく摂取すること

    が大切です。何事も、しすぎは

    良くないのです。

     

    医薬品でも薬一つ一つに摂取

    する目安が決められていて、人

    間が飲むと良い効果が現れるよ

    うになっています。飲みすぎる

    と副作用などの悪い影響を起こ

    します。

     

    医療用医薬品は医師が処方

    し、薬剤師が薬の摂取目安に

    合っているかなど確認し渡して

    います。薬の量を自ら調整した

    り、効果が無いからと飲みすぎ

    ないことが大切です。

    ※価格は税込です。

    地区名 性別 頭数(頭) 最高額(円) ㎏単価(円) 平均価格(円)

    曽於市

    雄 1 735.000 2,940 735,000

    メス 329 884,100 1,639 440,678

    去勢 433 807,450 1,690 503,821

    計 763 884,100 1,665 476,897

    曽於地区

    雄 1 735,000 2,940 735,000

    メス 716 1,333,500 1,602 435,834

    去勢 992 807,450 1,675 502,596

    計 1,709 1,333,500 1,643 474,762

    曽於中央家畜市場(2/23 ~2/26)22月月のの子牛せり市成績子牛せり市成績

    4 月のせり市は、4/ 23 ~ 4/ 26 の予定です。            ※価格は税込です。

    毎月第2火曜日各支所にて入会説明会を開催中!!

    60歳以上の健康で働く意欲のある方へ◆全国76万人以上の会員が、今日も元気に活躍しています。◆あなたの豊富な経験・知識をシルバーで活かしませんか?

    ㈳曽於市シルバー人材センター 曽於市末吉町諏訪方8472番地1●本所:0986-76-2101 ●大隅支所:099-482-3040 ●財部支所:0986-72-0922

    0歳以上の健康で働く意欲のある方60歳以上の健康で働く意欲のある方シルバー会員募集中!シルバー会員募集中!

    お問い合わせ

    広告

    27 Soo City Public Relations,April,2013

  • 戸籍の窓戸籍の窓では、各支所市民課で掲載依頼をいただいた方のみ掲載しています。(※敬称略)

    財部支所(2月受付分)

    氏   

    年齢

    住 

    山 

    村  

    泉 

    89歳

    吉ヶ谷

    園 

    田 

    シヅヱ

    86歳

    桐 

    原 

    則 

    94歳

    東 

    園 

    安 

    82歳

    新 

    原 

    廣 

    73歳

    外 

    山 

    ミ 

    85歳

    横馬場

    前 

    田 

    ツ 

    98歳

    棈 

    松 

    ス 

    85歳

    鎌 

    原 

    篤 

    86歳元阿邪里

    氏   

    年齢

    住 

    山 

    下 

    ト 

    88歳

    本 

    田 

    澄 

    99歳あけぼの

    結婚おしあわせに

    末吉支所(2月受付分)

    氏   

    住 

    田 

    中 

    陽 

    別 

    府 

    沙 

    志布志市

    和 

    田 

    泰 

    元八幡

    坂 

    本 

    春 

    都城市

    大隅支所(2月受付分)

    財部支所(2月受付分)

    氏   

    住 

    吉 

    田 

    健 

    都城市

    油 

    田 

    奈津美

    誕生おめでとう

    末吉支所(2月受付分)

    保護者

    出生児

    性別

    住 

    西田 

    航佑

    瑛えい 

    音と

    男住

    幣次 

    昭弘

    奏かな 

    瑛え

    女西中野

    長峯 

    貴洋

    綾あや 

    音ね

    女新

    川畑 

    隆志

    陽はる

    女町

    立元 

    和之

    心こ 

    陽はる

    女菅

    大隅支所(2月受付分)

    保護者

    出生児

    性別

    住 

    川野 

    亮 

    遥はるか

    女月野住宅

    林  

    康幸

    暖はる 

    人と

    男東笠木

    乙藤 

    昇 

    有ある 

    翔と

    男川久保

    財部支所(2月受付分)

    保護者

    出生児

    性別

    住 

    遠藤 

    隼人

    絢あや 

    音ね

    女田

    大迫 

    博之

    慶けい 

    翔と

    男田平住宅

    おくやみ

    末吉支所(2月受付分)

    氏   

    年齢

    住 

    永 

    里 

    正 

    89歳

    宮 

    原 

    さだ子

    55歳

    前高松

    寳 

    來  

    實 

    85歳

    山 

    元 

    一 

    75歳橋野中央

    馬 

    渡 

    タミエ

    85歳

    向江東

    中 

    留  

    茂 

    89歳

    大園下

    濵 

    田 

    ミヨ子

    84歳南法楽寺

    宇 

    都 

    ハル子

    88歳東法楽寺

    吉 

    留  

    修 

    54歳

    三 

    嶋 

    ミチ子

    75歳

    川 

    邊 

    義 

    83歳

    椿

    藤 

    﨑 

    チエ子

    76歳

    高岡上

    大隅支所(2月受付分)

    氏   

    年齢

    住 

    野 

    村 

    盛 

    80歳

    中坂元

    髙 

    田 

    ア 

    82歳東旭ヶ丘

    池 

    田 

    エ 

    92歳東旭ヶ丘

    山 

    下 

    フヂ子

    80歳

    上 

    井  

    勳 

    88歳

    上勢井

    鶴 

    田 

    イ 

    90歳

    梶ヶ野

    佐 

    伯 

    順 

    67歳

    神牟礼

    宮 

    田 

    葉 

    89歳岩川本町

    玉 

    利  

    幸 

    89歳

    大田尾

    金 

    澤 

    義 

    87歳

    西笠木

    氏   

    住 

    大 

    村 

    昭 

    松 

    尾 

    しおり

    霧島市

    平 

    中 

    康 

    あけぼの

    牛 

    谷 

    香菜子

    坂 

    口 

    拓 

    小 

    野 

    佐也香

    鹿屋市

    宮 

    田 

    隆 

    岩川本町

    出 

    水 

    貴 

    28Soo City Public Relations,April,2013

  • くらしの情報末 =末吉 大 =大隅 財 =財部

    曽於市管内 都城市・北諸県郡管内月/日 在宅・当番医・薬局 電話番号 在宅・当番医 電話番号

    4/7(日)

    【内・産・婦】中島病院 栄町薬局【内 ・外】昭南病院 コトブキ薬局

    76 - 1 0 6 57 6 - 4 2 4 0482-0622471-2720

    【内・小・外】原田医院(郡元町)【循・内】鵜木内科医院(花繰町)【内・胃】隅病院(高崎町)【外・内】山路医院(山田町)【整】小牧医院(立野町)【眼】西元眼科(中原町)

    26 - 3 3 3 02 6 - 0 0 0 86 2 - 1 1 0 06 4 - 3 1 3 32 4 - 1 2 1 22 5 - 8 8 8 8

    4/ 14(日)

    耳鼻】末吉中央クリニック きらら薬局【内・胃】加藤内科クリニック【内・胃】財部中央病院 財部調剤薬局

    76 - 3 3 8 77 6 - 2 6 0 0482-01627 2 - 1 2 3 47 2 - 1 1 1 0

    【内・小】志々目医院(山之口町)【内・呼・リュ】松山医院(上川東)【内】豊栄クリニック(下長飯町)【外・胃・整】マドコロ外科(小松原町)【皮・泌】姉川医院(小松原町)【産・婦】中山産婦人科(前田町)

    57 - 2 0 0 42 4 - 1 0 4 63 9 - 2 5 2 52 2 - 0 1 3 82 2 - 2 2 0 52 3 - 8 8 1 5

    4/ 21(日)

    【小】かこいクリニック あおい薬局【内・外】昭南病院 コトブキ薬局 【内】財部記念病院 まごころ調剤薬局

    76 - 6 8 1 67 6 - 1 0 3 5482-0622471-27207 2 - 1 0 0 07 2 - 0 7 4 5

    【内・小】教山医院(高崎町)【内】戸嶋病院(郡元町)【内】いづみ内科(鷹尾)【胃・外】山下医院(三股町)【整】ながはま整形外科(都北町)【耳鼻】やの耳鼻科(吉尾町)

    62 - 1 2 0 52 2 - 1 4 3 72 2 - 7 1 1 15 2 - 1 3 4 84 6 - 7 1 8 82 7 - 5 2 2 2

    4/ 28(日)

    【内】尾郷クリニック あおい薬局【内・外】津曲胃腸科整形外科 豊栄調剤薬局 【外】鮫島クリニック アルファ薬局

    76 - 1 0 4 57 6 - 1 0 3 5482-0241482-57757 2 - 0 7 7 72 8 - 5 0 3 4

    【内・小】有馬医院(上長飯町)【内】田口クリニック(下川東)【内】しげひらクリニック(神之山町)【外・胃・内】三州病院(花繰町)【整・リハ・リュ】池之上整形(上川東)【耳鼻】岩下耳鼻咽喉科(三股町)

    23 - 2 6 1 02 4 - 0 6 0 02 7 - 5 5 5 52 2 - 0 2 3 02 3 - 2 3 1 15 1 - 1 1 8 7

    4/ 29(月)

    【循】久木原医院 あおい薬局

    76 - 0 3 1 97 6 - 1 0 3 5

    【小】山内小児科(上町)【内・小】ケイオークリニック(一万城)【内】黒松病院(金田町)【外】宗正病院(八幡町)【泌】花房医院(北原町)【産・婦】武田産婦人科(蔵原町)

    22 - 0 0 4 84 6 - 4 5 0 03 8 - 1 1 2 02 2 - 4 3 8 02 5 - 1 1 7 72 2 - 0 3 3 6

    ※日曜日・休日在宅・当番医・薬局欄には、予定を掲載しています。変更になる場合がありますのでご確認ください。※ 都城市・北諸県郡管内の次の休日の救急診療機関は、電話でのテープ案内(☎ 0986-23-5555)を行っていますので、ご活用ください。また、宮崎県福祉保健部福祉保健課の「ひむか救急ネット」でもご覧いただけます。(http://www.qq.pref.miyazaki.jp)

    ※曽於郡医師会夜間急病センター(午後7時~午前7時まで 365 日年中無休)☎ 099-482-5899 へ。 紹介状は必要ありません。

    人の動き平成 25年3月1日午前 0時現在(先月比)

    総人口 39,766人 (-18)男 18,711人 (-8)女 21,055人 (-10)

    世帯数 18,629戸 (-9)

    出生 15人 死亡 51人転入 86人 転出 68人

    日曜・休日在宅・薬局当番医 市外局番:末吉・財部・都城方面は 0986  大隅は 099です

    4月の納税(納期限 4月30日)税 目 4月 5月 6月

    市県民税 1期固定資産税 1期軽自動車税 全期国民健康保険税 1期介護保険料 1号 1期後期高齢者医療保険料 1期有線使用料 全期上下水道料 1期

    ■後期高齢者医療保険料・1期

    ■介護保険料1号・・・・1期

    ※ 督促発送後、10日を経過しても完納されないときは、差し押さえ等の滞納処分の対象になります。

    29 Soo City Public Relations,April,2013

  • 発行/曽於市役所 〒899-8692 鹿

    児島県曽於市末吉町二之方1980

    番地

    編集/企画課 TEL 0986

    -76

    -1111(

    代) FAX 0986

    -76

    -1122(

    代)

    ホームページ/http

    ://www.city.soo.kag

    oshima.jp

    市報 そお Vol.94 

    平成25年4月号

    曽於市教育委員会からのお知らせ曽於市教育委員会からのお知らせ平成25年度の曽於市総合大学の申込みが始まります。 (受付期間 平成25年4月8日(月)~4月30日(火))たくさんの方々の受講をお待ちいたしております。詳しくは、平成25年度曽於市総合大学パンフレットをご覧下さい。

    ★平成 25 年度新規講座です。

    曽於市総合大学事務局曽於市社会教育課☎099-482-5958 末吉中央公民館☎0986-76-1120 財部中央公民館☎0986-72-0946

    曽於市総合大学開講式記念講演会演 題:「みんなの身体は、ステキな楽器」講 師:ソプラノ歌手 鈴木 慶江 氏日 時:平成 25 年6月2日(日)場 所:末吉総合センター

    ソプ�