% .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール...

Upload: others

Post on 01-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

少林寺流空手道 五行舘renshinkan-tokyotama.com

TThe Ryukyu Kingdom was annexed by Japan in 1879. Karate was brought to Japan in the early 20th century during a time of migration as Ryukyuans, especially from Okinawa, looked for work in Japan. It was systematically taught in Japan after the Taishō era. In 1922 the Japanese Ministry of Education invited Gichin Funakoshi to Tokyo to give a karate demonstration. In 1924 Keio University established the first university karate club in mainland Japan and by 1932, major JaJapanese universities had karate clubs. In this era of escalating Japa-nese militarism, the name was changed from 唐手 ("Chinese hand" or "Tang hand") to 空手 ("empty hand") – both of which are pronounced karate in Japanese – to indicate that the Japanese wished to develop the combat form in Japanese style. After World War II, Okinawa became an important United States military site and karate became popular among servicemen stationed there

Karate O Okinawan pronunciation is a martial art developed in the Ryukyu Kingdom. It developed from the indigenous Ryukyuan martial arts (called te (手), "hand"; tii in Okinawan) under the influence of Chinese Kung Fu, particularly Fujian White Crane. Karate is now predominantly a striking art using punching, kicking, knee strikes, elbow strikes and open-hand techniques such as knife-hands, spear-hands and palm-heel ststrikes. Historically, and in some modern styles, grappling, throws, joint locks, restraints and vital-point strikes are also taught. A karate practitioner is called a karateka.

第十一回少林寺流空手道五行舘

創立記念空手道選手権大会

日時: 平成30年11月4日(日) 午前9時開始会場: 町田市小山市民センター

Page 2: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

Page 3: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

 

目次目

次大会進行

ご挨拶 

平野賢己

祝辞  

小倉まさのぶ

祝辞  

佐藤伸一郎

祝辞  

祝辞  

松井寿貢

少林寺流空手道五行舘 

抄録

近年(三年)の大会表彰者

トーナメント表

組手試合観戦の手引

少林寺流空手道五行舘の三大特徴

平野賢己 

少林寺流の道統

少林寺流空手道

五行舘方針

総本部方針

少林寺流空手道五行舘 

指導者一覧

広島修道大学拳法部OB会役員・五行舘高弟一覧

- 1 -

Page 4: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

大会進行

1. 

開会宣言   

石井正之

師範

2. 

舘長挨拶   

平野賢己

師範

3. 

来賓挨拶   

小倉まさのぶ

衆議院議員

佐藤伸一郎

市議会議員

4. 

審判注意   

平野美恵子

師範

5. 

選手宣誓   

坂能

あずみ

6. 

演武(一部)  

公相君の型 

平野賢己

師範

7. 

組手・型試合(決勝選出まで) 

①  

拳手法の型

②  

平安の形

③  

南光の型

④ 

中級の部(汪輯の型・半月の型)

⑤ 

上級の部(鎮東の型)

⑥ 

組手の部

8. 

演武(二部) 

乱合の形(杖術) 

平野賢己

舘長・石井正之

師範

9. 

組手・型試合 

決勝

10. 

表彰式

11. 

大会講評   

平野賢己

舘長

12. 

閉会の辞   

中島一樹

師範

- 2 -

Page 5: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 3 -

二〇一八年

少林寺流空手道

五行舘方針

総本部方針

宗家訓

一臓一腑の麻痺は

ただちにその生命に

 

関わることを念慮し

心修を以って秘拳を磨き

たとえ一撃二撃を受くると雖も

莞爾として泰然自若たれ

 

総本部訓

心眼を磨き挑むを避け

闘うを和となし

己に克ちて万人を生かす

心術を以って道となす

 

空手五訓

一、

空手は礼に始まり礼に終わ

る。

一、

空手は己を見つめ己を正し、

己を磨くものである。

一、

空手は人に打たれず人を打た

ず、事なきを基とするなり。

一、 空手は人を倒すものではなく、

人を愛し己に打ち克つもので

ある。

一、

空手は湯の如く耐えず熱を与

えねば元の水に帰る。

 

五省訓

一、

今日一日を怠りはしなかった

だろうか

二、

今日一日の行いは正しかった

だろうか

三、

今日一日の言葉に悔いはな

かっただろうか

四、

今日一日は気力に欠けるこ

とはなかっただろうか

五、

今日一日は誠を尽くしただろ

うか

 

活人拳訓

五官の合気頂点に至るとき

卓技至妙の神技と化す

ゆえに拳学の理念

もって人命尊重を最大の柱とし

拳行もって養心養生の

理法を行わば五臓六腑

ことごとく百難の砦と化す

活学正拳の妙法

もって死中に活路を開かん

基本理念 社会から支持が得られる活人拳を目指す。一隅を照らす。

目的 1. 健康・医武同源 2. 護身 3. 自立  4. 人間形成 ( 礼を重んじる・努力・譲り合いの精神を養う・血気を勇を戎める ) 5. 奉仕活動の修得

三信条 1. 信念 2. 情熱 3. 修練

主に用いる訓 空手五訓・五省訓・空手の三無・活人拳訓・総本部訓・宗家訓

技の三度 1. 正確度 2. 練度 3. 迫真度

型・組手のチェックポイント スピード・正確性・美しさ・力強さ・タイミング

練習内容空手道(基本・型・組手)古武術(棒術・釵術・杖術・ヌンチャク術・トンファー術)護身術(体捌き・逆手法・方円座法)

指導方法 週一回以上・集合研修・個人レッスン

大会 五行舘大会(年一回)・他流大会参加

大会目標 ベスト 4以上入賞を目指す

合宿または研修 年一回

昇段昇級審査 原則年 4回(3月・6月・9月・12月)希望者、受付は前月から

その他の活動 支部・道場開設・他流交流

Page 6: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 4 -

ご挨拶  

平野賢己

少林寺流空手道五行舘

舘長

大会

会長

本日、ここに第十一回少林寺流空手道五行舘創立記念空手道選手権大会が、前錬心舘から継続

して開催されますことを心より嬉しく思います。

永年、ご支援くださいましたすべての空手関係の方にこの場をお借りし、厚く御礼申し上げま

す。五

行舘空手道は門下生にとってより選択肢が多く、自由度が高いものを目指しております。

そのために、全日本硬式空手道連盟・全日本格斗打撃空手道連盟・全日本琉球古武道空手道連

盟に加入しました。

また、短期間で上達のための身体操作法(五法)を開発し、型も少林寺流八法に加えて平安初

段から五段までの基本型を導入しました。

空手道の型は動禅ともいわれ、生涯の心身練磨において、最適な武道であると思っております。

今回の型試合の特徴は一人二種目にエントリーできることとしました。

選手の皆さん、勝って驕らず、負けて悔いずの精神で、正々堂々の闘いをお願いし、ご挨拶と

いたします。

Page 7: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部 1971 年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生及び二代目宗家保巖先生に師事。最短 30才で師範ライセンス取得後、1981 年宮城県仙台市八幡支部開設を機に千葉県行徳支部、大阪市阿倍野支部、奈良県桜ヶ丘支部、東京三鷹支部、多摩支部、2004 年東京多摩地区本部長就任。2016 年第十回東京多摩地区本部記念大会開催。

二代目宗家保巌先生他界後、2017 年 11 月 19日少林寺流空手道五行舘創立2018 年 3月 3日少林寺流空手道五行舘宗家就任。( 高弟からの推挙による )

少林寺流空手道五行舘は、門下生にとって選択肢が多く自由度が高い空手道を目指しております。五行の名前に五法「①身体操作法 ( 五本 ) ②型 ③組手 ④古武道 ⑤護身法」の意味も含まれております。

- 5 -

 

少林寺流空手道五行舘について

二〇一七年十一月一九日、少林寺流空手道五行舘を創立いたしまし

た。五

行舘の名前の由来は、「健全な肉体(

五体)

に健全な精神(

行=

道)

が宿る」を信条にしたもので、五つの流れと五つの心を合併したもの

が五行舘空手道の中に息づいています。

型・組手・護身術・武器術・予備動作(

五法)

をベースに、より選

択肢が多く、より自由度の高い空手道を目指して参ります。

今後とも倍旧のご指導ご支援を賜りますようなにとぞよろしくお願

い申し上げます。

Page 8: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 6 -

祝辞  

小倉まさのぶ

大会名誉顧問

衆議院議員

本日、第十一回少林寺流空手道五行舘空手道選手権大会が盛大に開催されますことを、心よりお慶

び申し上げます。

五行舘の皆様の三つの信条、「信念」、「情熱」、「修練」を尊び、稽古を積み重ね、高みを目指され

る皆様の姿勢に、敬意を表します。

心技体すべてを研鑽する空手道は、混迷する現代にあって、改めてその精神や教えが見つめ直され

るスポーツでしょう。

東京五輪の開会が近づくにつれ、空手道をはじめとした日本の伝統や文化がより一層世界の注目を

集めることと思います。

空手道を通じ、日本の伝統が世界に発信されることを願ってやみません。

皆様におかれましては、厳しい稽古の成果を存分に発揮し、試合に励まれることと存じます。

皆様にとって、本大会が素晴らしいものとなりますようご期待申し上げます。

結びに、皆様のご健勝とご多幸を心から祈念致しまして、お祝いの言葉とさせて頂きます。

平成三十年十一月吉日

総務大臣政務官

衆議院議員

Page 9: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 7 -

祝辞  

佐藤伸一郎

大会名誉顧問

町田市市議会議員

                    

本日ここに、第十一回少林寺流空手道五行舘空手道選手権大会が、前錬心舘から継続してかくも盛

大に開催されますことを心よりお慶び申しあげます。

五行舘は、平成三十年三月に平野賢己先生が開設され、前錬心舘からの「社会から支持が得られる

活人拳を目指す。一隅を照らす」を基本理念の下に、空手道を通した心身ともに逞しく青少年の健全

育成と人命尊重を活動の柱として心血を注ぎ活動されておることに深く敬意を表します。

また、五行舘空手道は新たに全日本硬式空手道連盟・全日本格斗打撃空手道連盟・全日本琉球古武

道空手道連盟に加入され、門下生にとってより選択肢が多く、自由度が高い空手道を目指されており

ます。

その中で、本大会に出場される選手の皆様には、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮し、大会にふさ

わしい白熱した試合を展開していただきますとともに、本大会を契機として、世代や地域を超えた友

好の輪がますます広められますことを大いに期待しております。

最後に、本大会の成功と少林寺流五行舘の益々のご発展を祈念いたします。

Page 10: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 8 -

大会挨拶  

一洋

曲家道場

館長

全日本格斗打撃空手道連盟

副理事長

全日本硬式空手道連盟

常任理事

                    

第十一回少林寺流五行舘空手道選手権大会が、盛大に開催されることを心からお喜び申し上げます。

大会の必要性は形も組手も真剣勝負であり、普段の道場での稽古とは意味合いが違います。

大会参戦は稽古五回以上の効果もあるとも考えられます。礼節を重んじ、怪我の無いよう真剣に取り組

んでください。

皆さまには言うまでもなく平常心で日頃の道場での稽古の成果を大会で存分に発揮し、観戦する人々に

感動を生みだしていただきたいと思います。流派としても五行舘空手道の持つ技の深い探求と研鑽を通し

空手道の発展に寄与できるものと信じております。 

空手道の「道」という言葉は、人の心と行動のあり様を示しています。自らを戒め、他者への思いやり

や心配りといった慈愛の心、つまり礼節の心とその心に裏付けられた行動の積み重ねです。

しかしながら現在社会は「礼節」があまりにも軽んじられ、同時に学ぶ機会が少なくなっております。

技のみならず礼節を身につけ、他人やひいては社会全体を見渡せる心を養っていくことが空手道の意義で

はないかと考えます。

空手道を学ぶ皆様は、毎日一生懸命稽古に励んでおられることと思います。その成果を存分に発揮し正々

堂々と試合に臨むことは無論、仲間との交流を深め更なる精進を重ねられますよう願っております。

最後に今大会の開催にご尽力いただいた関係者の皆さまと日頃選手を熱くサポートしていただいている

ご家族に敬意の意を表するとともに、今後の少林寺流空手道五行舘の発展を祈念し挨拶といたします。

Page 11: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 9 -

ご挨拶  

松井寿貢

少林寺流空手道五行舘

範士八段

広島修道大学拳法部

前師範

広島修道大学拳法部

OB会

副会長

広島経済大学 

常務理事・事務局長

第十一回少林寺流空手道五行舘空手道選手権大会が開催されますことを、心よりお慶び申し上げます。

五行舘宗家平野賢己師は広島修道大学に入学後、広島修道大学拳法部にて、東洋の古代拳法を指導原理

とする少林寺流空手道に出会い、私と同門となりました。そして錬心舘初代宗家保勇先生及び同二代宗家

保巌先生に師事されました。

平野賢己師は大学卒業後も一部上場企業での管理職を全うしながら、空手道の心技練達に励み、転勤先

でも日本各地において青少年の心身の育成に尽力されてきました。平野賢己師のその行動力と研究心には

数十年前から敬意を払っています。

さて、武道には修行における段階を表す「守」、「破」、「離」という言葉があります。「守」は、流派や師の教え、

型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。「破」は、その基本の上に自分で工夫し、良いものを取り入

れ心技を発展させる段階。「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階で

す。平野賢己師はその「離」の、五行舘を創始され確立するところであり、そのため全日本硬式空手道連盟、

全日本格斗打撃空手道連盟及び全日本琉球古武道空手道連盟にも加入されています。

一年先を思いては花を育て、十年先を思いては木を育て、百年先を思いては人を育てるという言葉があ

ります。平野賢己師が創始した人間性を重視した少林寺流空手道五行舘が今後ますます発展し、未来の日

本を支える人材を育成されんことを心よりご祈念申し上げます。

最後になりましたが、選手の皆さんは、礼に始まり礼に終わるという武道の試合において、正々堂々と戦っ

てください。

Page 12: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 10 -

少林寺流空手道五行舘大会

抄録

主 審  平野賢己 平野美恵子副 審  中島一樹 石井正之 尾形慶彦 大島康裕 藤井一彦      小泉地大 小宮俊之 宮沢周作 割谷ユカリ

受 付  平野るる子 青山宏美 岩田泰代写 真  齊藤ほとり記 録  割谷ユカリ連絡係  小泉地大※本大会参加支部は行徳支部・三鷹支部・多摩支部・相模原道場・東大和道場・鹿島道場・JEUGIA

多摩地区本部大会の開催記録 2006 年 6月 第一回大会 (小山小学校体育館)2007 年 6月 第二回大会 (小山小学校体育館)2009 年 4月 第三回大会 (小山市民センター多目的ホール)2010 年 5月 9日 第四回大会 (小山市民センター多目的ホール)2011 年 7月 3日 第五回大会 (小山市民センター多目的ホール)2012 年 7月 15日 第六回大会 (相模原市民体育館柔道場) 2013 年 6月 30日 第七回大会 (大地沢青少年センター)2014 年 11 月 9日 第八回大会 (町田市小山市民センタ ー)2015年10月25日 第九回大会 (多摩市立武道館)行徳30周年・三鷹20周年2016年11月27日 第十回大会 (多摩市立武道館)

Page 13: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 11 -

近年(三年)の大会表彰者

平成26年 

第八回多摩地区本部大会 (町田市小山市民センタ

 

初級の部 

優勝:

青山瑞葉 

準優勝:

岩田晴樹 

敢闘賞:

渡部安那 

努力賞:

橋詰蔵之介

 

中級の部 

優勝:

大貫孝信 

準優勝:

鈴木遥斗 

敢闘賞:

郡司直一 

努力賞:

割谷ユカリ

 

上級の部 

優勝:

内間爽一郎 

準優勝:

青山知樹 

敢闘賞:

髙村紀子 

努力賞:

藤田裕介

 

組手の部 

優勝:

ジョニー・リー・ジュリアーニ  

準優勝:

重田和也

 

団体型の部 

優勝:

Cチーム

内間爽一郎、鈴木遥斗、隈本凛

平成27年 

第九回多摩地区本部記念大会 (多摩市立武道館)

 

組手の部 

優勝:

柳井孝之(防衛省) 

準優勝:

井田憲一(新潟糸魚川) 

三位:

小泉地大(三鷹)

 

拳手法の部 

優勝:

坂能あずみ(多摩) 

準優勝:

井田祐貴(三鷹) 

敢闘賞:

伊藤千夏(三鷹) 

努力賞:

高村栞里(多摩)

 

南光の部 

優勝:

渡部安那(JEUGIA) 

準優勝:

岩田晴樹(JEUGIA

) 

三位:

橋詰蔵之介(JEUGIA

) 

敢闘賞:

宇田夢(多摩)

 

半月の部 

優勝:

大貫孝信(JEUGIA

) 

準優勝:

柳井孝之(防衛省) 

三位:

青山瑞葉(多摩) 

敢闘賞:

柳澤光樹(多摩)

 

鎮東の部 

優勝:

青山知樹(JEUGIA

) 

準優勝:内間爽一郎(多摩) 

三位:

高村紀子(多摩)

平成28年 

第十回多摩地区本部大会 (多摩市立武道館)

 

初級の部

優勝:

山本大晴(三鷹)準優勝:

髙村栞里(多摩)三位:

田中海翔(三鷹)

敢闘賞:

髙村恒大(多摩)

 

中級の部

優勝:

坂能あずみ(多摩)準優勝:

青山瑞葉(多摩)三位:

岡本杏(多摩)敢闘賞:

小谷洋(防衛省)

 

上級の部

優勝:

青山知樹(JEUGIA

)準優勝:

髙村紀子(多摩)三位:岩田晴樹(JEUGIA

)敢闘賞:

大貫孝信(JEUGIA

 

組手の部

優勝:

宮沢周作(多摩)準優勝:

八幡祐樹(防衛省)三位:熊谷直紀(防衛省)敢闘賞:

小谷洋(防衛省)

Page 14: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 12 -

トーナメント表

村 山 想 和(東大和 )

下川まなみ(三鷹 )

岡 結 莉 菜(多摩 )

大 木 祥 太(三鷹 )

宮 沢 郁 吹(東大和 )

下 川 眞 志(三鷹 )

林 弓 王 樹 ( 三鷹 )

中 村 悠 人(ジュージア )

岡 小 結 莉(多摩 )

細 野 大 揮(三鷹 )

佐 藤 湧 斗(多摩 )

大 木 香 奈(三鷹 )

齊 藤 暢 人(ジュージア )

拳手法の型

細 野  綾(三鷹 )

秦 野 洋 二(相模原 )

大 木 紅 梅(三鷹 )

日 高  寛(相模原 )

拳手法の型 ( シニアの部 )

1-1

1-2

1-3

1-4

1-5

2-1

2-2

2-3

2-4

3-1

3-2

4-1

1-1

1-2

2-1

Page 15: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 13 -

トーナメント表

齊 藤 暢 人(ジュージア )

中 村 悠 人(ジュージア )

青 山 瑞 葉(多摩 )

大 貫 孝 信(ジュージア )

青 山 知 樹(ジュージア )

岩 田 晴 樹(ジュージア )

日 高  寛(相模原 )

小 宮 俊 之(多摩 )

1-1

1-2

1-3

1-4

3-1

3-1

3-2

4-1

平安の型

大 木 紅 梅(三鷹 )

下 川 眞 志(三鷹 )

秦 野 洋 二(相模原 )

細 野  綾(三鷹 )

大 木 香 奈(三鷹 )

田 中 海 翔(三鷹 )

佐 藤 湧 斗(多摩 )

大 木 祥 太(三鷹 )

細 野 大 揮(三鷹 )

下川まなみ(三鷹 )

林 弓 王 樹 ( 三鷹 )

山 崎 湧 景(多摩 )

南光の型

2-1

2-2

1-1

1-2

1-3

1-4

2-1

2-2

2-3

2-4

Page 16: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 14 -

トーナメント表

岡 結 莉 菜(多摩 )

伊 藤 千 夏(三鷹 )

伊 藤 岳 広(三鷹 )

佐 藤 那 優(多摩 )

坂能あずみ(多摩 )

岡 小 結 莉(多摩 )

田 中 海 翔(三鷹 )

伊 藤 千 夏(三鷹 )

山 崎 湧 景(多摩 )

坂能あずみ(多摩 )

伊 藤 岳 広(三鷹 )

佐 藤 那 優(多摩 )

中級の部

(汪輯の型 )

( 半月の型 )

1-1

1-2

1-3

2-1

2-2

3-1

3-2

2-3

1-4

1-5

4-1

Page 17: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 15 -

トーナメント表

岩 田 晴 樹(ジュージア )

青 山 瑞 葉(多摩 )

宮 沢 周 作(東大和 )

大 貫 孝 信(ジュージア )

青 山 知 樹(ジュージア )

小 泉 地 大(三鷹 )

上級の部

1-1

1-2

2-1

2-2

3-1

Page 18: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

小 宮 俊 之(多摩 )

小 泉 地 大(三鷹 )

高 橋 良 典(曲家 )

板 橋 英 俊(大田 )

宮 沢 周 作(東大和 )

- 16 -

トーナメント表

組手の部

1-1

1-2

3-1

2-1

Page 19: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 17 -

組手試合観戦の手引

安全かつ勝負判定の明確な防具付き試合観戦のために

一、防具着用箇所以外の攻撃はすべて無効である。

一、試合時間は二分間、一本勝負とし、決勝戦のみ三分間とする。

  

一本技または技有二つをもって一本とする。

一、音の強弱

音の強弱は必ずしも技の強弱ではありません。

ゆるく握った小手による不完全な突きが大きな音を発する場合もあることを忘れないように。

一、相打ちの問題

たとえばAの突きとBの前蹴りがほぼ同時に決まった。両者の技の威力に差がないか、あって

もわずかな違いであれば、相打ちとみなされます。

しかし、Aの突きは単に当たったというにすぎず、これに反してBの前蹴りは威力十分でAの

体を二三歩ふっ飛ばしたというような場合は、これは相打ちではありません。同時に決まって

も審判はBの前蹴りを取るのです。

双方の打撃の威力に明らかな差異が見られる場合、相打ちは成立しないといえましょう。

一、引きのない突き

引きとはすなわち空手道でいう残心です。残心のみられない技は原則として一本を取りません。

空手道においては、突きっぱなしの突きは突きとは認められないのです。

一、足の甲を使った蹴り

蹴りの打撃点は上足底であり、足の甲ではありません。足の甲は人間の急所であり、ここを打

撃点とする蹴りは、自分の体を傷つける本末転倒の蹴りとみなされます。

Page 20: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 18 -

少林寺流空手道五行舘の三大特徴

一、安全性と勝敗の明確性を優先するところから生まれた「防具着用の組手試合制度」です。

昭和六二年(一九八七年)には軽量かつ安全な防具を開発し、以来これを公式防具として認

定しています。

ニ、組手技術の完成度の高さです。

「小よく大を制す」とか「柔よく剛を制す」と言いますが、「少林寺流空手道五行舘」の組手

は精密な科学的計算に基づいて編み出された技術です。「半飛び足刀蹴り」「後ろ回し蹴り」「連

続回し蹴り」「二段回し蹴り」「足刀くの字飛び」「螺旋手刀打ち」「逆風足刀蹴り」など、防ぐ

ことができない最新技術と称される組手技術は、基礎となる型があってこそ可能なものです。

これを正しく習得するために、「少林寺流空手道五行舘」では、中学生までは組手試合は行

わずに「型」の習得を中心に基礎鍛錬に励むことになっています。

三、「本当に強い」というのはどういうことなのか?

答えは、ひたむきに日々の稽古を繰り返す中にあります。

本当に強いことは、優しいということなのです。それは志をつらぬく意思の強さであり、思

いやりのある優しい心をもつということです。

Page 21: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 19 -

平野賢己 

少林寺流の道統

南あーなんくう

光【喜屋武親雲上】首里手(

台湾説あり)

・・・・・・・・・・・

汪わんしゅう輯【真栄田親雲上】泊手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鎮ちんとう闘【松茂良興親雲上】泊手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

抜ばっさい塞【親泊親雲上興寛】泊手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十せいさん三【松村宗棍】首里手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

五ごじゅうしほ

十四歩【松村宗棍】首里手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公くうしゃんくう

相君【北谷屋良親方】首里手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

松村宗棍1809-1899

喜屋武朝扶1835-1889

喜屋武朝徳1870-1945

沖縄少林流 聖武館島袋善良

沖縄少林寺流 求道館仲里常延

少林寺流錬心舘保 勇

五行舘 舘長平野 賢己

喜屋武朝徳

二代目宗家保 巌

月心会 会長岡田俊郎

Page 22: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 20 -

少林寺流空手道五行舘 

指導者一覧

2018.11.3 現在

Page 23: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

- 21 -

広島修道大学拳法部OB会役員・五行舘高弟一覧

2018.11.3 現在

Page 24: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

○祝第 11 回少林寺流空手道五行舘

空手道選手権大会

選手の皆さんのご健闘を祈ります。

支部名 練習場所 責任者 連絡先電話番号

多摩支部 小山小学校 平野賢己師範 090-4019-4757

小山中央小学校 平野恵美子師範代 090-2525-9446

小山公民館 石井正之師範 080-1078-6180

JEUGIA カルチャーセンター 平野美恵子師範 042-797-5967

南大沢カルチャーセンター 平野賢己師範 090-4019-4757

(京浜島道場) 勤労者厚生会館 中島一樹師範 090-3235-0579

三鷹支部 新川中原コミュニティセンター 平野美恵子師範 042-797-5967

牟礼コミュニティセンター 尾形慶彦師範代藤井一彦准指導員

042-797-5967090-6014-3449

行徳支部 南行徳公民館 大島康裕師範代加藤俊明准指導員

090-5504-8703047-398-1627

相模原 東大和 鹿島道場 大田道場

舘長 平野賢己  副舘長 平野美恵子●総本部ホームページ renshinkan-tokyotama.com

事務局 042-797-5967 090-4019-4757 東京都町田市小山町 1492-36

Page 25: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

広島修道大学拳法部

(日本傳少林寺流空手道錬和舘所属)祝 第 11回五行舘空手道選手権大会 選手の皆様の活躍を祈ります。

Page 26: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市
Page 27: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市
Page 28: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

祝 第 11回少林寺流空手道五行舘空手道選手権大会

日本傳少林寺流空手道 錬和舘

大会の成功を祈念しています。

広島支部      広島中央支部     広島A-CITY支部広島宇品支部     広島北支部廿日市支部      宮島口支部 呉中央支部      尾道支部       福岡支部広島修道大学拳法部        県立広島大学少林寺流空手部

Page 29: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市
Page 30: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

少林寺流空手道五行舘創立までと平野賢己舘長の歩み1971 年 4月 広島商科大学拳法部(現在広島修道大学)スタート1981 年 11 月 宮城県仙台市 八幡支部開設(平野賢己師範ライセンス取得)1985 年 5月 千葉県市川市 行徳支部開設 ( 少林寺流空手道錬心舘 )1987 年 8月 大阪府大阪市 阿部野支部指導1987 年 11 月 奈良県生駒市 桜ヶ丘支部開設1988 年 4月 ライフ空手道部発足1995 年 11 月 東京都三鷹支部開設1996 年 3月  東京地区本部合同練習(一般組手)5名参加1996 年 4月  第 22回行徳支部空手道大会1996 年 6月  第 1回三鷹支部空手道大会1996 年 7. 月  第 29回全国大会(広島)選手 2名参加1998 年 9月 平野師範宗家直伝講習受講(型総合)2000 年 7月  第 33回全国大会(鹿児島)選手 2名参加2000 年 9月  広島地区大会個人一般女子形の部で優勝2001 年 8月  第 34回全国大会(東京)選手 5名参加2001 年 10 月 平野師範宗家直伝講習受講(棒術)2002 年 8月  第 35回全国大会(岡山)選手 7名参加2002 年 11 月 平野師範宗家直伝講習受講(棒術・型総合)2003 年 4月 東京都多摩支部開設 2003 年 7月  第 36回全国大会(宮崎)選手 6名参加2003 年 11 月  第1回関東東北大会 3回戦進出3名 2004 年 12 月 東京多摩地区本部開設2005 年 3月 京王自動車護身術倶楽部発足2010 年 11 月  宮前図書館護身術講習会 招聘2012 年 6月  読売新聞相模原北部版に掲載「ほうむたうん」 2013 年 6月  多摩支部ご父兄のニーズで初合宿(大地沢青少年センター)2014 年 6月  第 12回錬心舘関東東北大会 7 名参加 2014 年 8月  第 45回全国空手道選手権大会(福岡)2015 年 6月  第 13回錬心舘関東東北大会 9 名参加 2015 年 10 月 第 9回東京多摩地区本部大会

(10周年・千葉行徳支部30周年・東京三鷹市部20周年記念大会)2016 年 7月 第 46回全国大会 ( 広島 ) 3 名参加2016 年 10 月 第 14回錬心館関東東北選手権大会

小学生高学年の部 三位入賞 青山知樹2016 年 11 月 第 10回東京多摩地区本部大会2017 年 11 月 少林寺流空手道五行舘 創立2018 年 11 月 第 11回 ( 第 1回 ) 少林寺流空手道五行舘創立記念大会

Page 31: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市
Page 32: % .% ($è »1 1¬ » ³平野賢己師範 プロフィール 広島修道大学拳法部1971年入門、第八代主将。少林寺流空手道錬心舘初代宗家保勇先生 及び二代目宗家保巖先生に師事。最短30才で師範ライセンス取得後、1981年宮城県仙台市

少林寺流空手道 五行舘renshinkan-tokyotama.com

この大会プログラムはスマートホンでもご覧いただけます。